12月合宿4日目こんにちは!本日のブログは田中が担当します。12月合宿2回目の登場です。 本日は昨日の強風とはうってかわって風も穏やかで暖かい1日でした。 山崎先輩の23移行がありました!おめでとうございます! 法政21、Arcusの飛行機曳航もありました。 ↑ランウェイでお弁当を食べているArcusお手伝い組です。
本日の成果です。 3年船井先輩13thソロ(ASK23) 2年山崎先輩ASK23移行 最後になりますが、本日は江澤教官、日高教官、大山教官、小島教官、小宮教官、栗原先輩、大川先輩にお越しいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
0 コメント
本日のブログを担当します佐藤です。😀 本日も昨日に引き続き首都大学東京と合同で訓練を行いました。また朝練を行うために朝早く出発しましたが強風の影響で一時宿舎で待機となりました。風がとても強く手先がかじかんでしまい作業が大変でした。😖 また、訓練を再開しましたが風が強くなることがあり、訓練と待機が繰り返すという初めての経験でした。午後2時頃から風が弱まりましたがその後背風が吹いて来てしまったので、訓練が中止になりました。😭 本日の成果は
4年 穐村 1ポイント です。 最後になりましたが、井上教官、日高教官、安藤教官、大山教官、河野教官、小島教官、妓津教官、三木原教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導頂きありがとうございました。 こんにちは!本日のブログは田中が担当します。 本日は首都大学東京と合同で訓練を行いました。 また、本日もArcusがフライトを行っていました。 Arcusの翼端は高くて大変そうです 日高教官からリンゴとお菓子の差し入れを頂きました。ありがとうございます。
本日の成果です。 本田先輩29thソロ 山崎先輩13thソロ 最後になりましたが、江澤教官、井上教官、日高教官、大山教官、安藤教官、河野教官、則竹教官、小菅教官、栗原先輩、新井先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導頂きありがとうございました。 こんにちは!今回のブログは藤井が担当します。 今日の練習は、法政単独で行いました。 前回の合宿では天候に恵まれず、練習がほとんどできなかったことから実質的に3ヶ月ぶりの合宿となります。 今回は、天候に恵まれて42発飛ばすことができ、その中でも一年生を多めに飛ばしてもらえました!自分も、3発も飛ぶ事ができ、2回目の合宿でしたが、いろいろ学ぶことが多い訓練でした。また、ピストチェンジや撤収ロングがありましたが、自分がまだ慣れていない事もあって、撤収時間が遅れてしまうなどの反省すべきところが見つかりました。 本日の練習風景です。 本日は法政航空部が誇るArcusの耐空検査フライトも行われました。
普段なかなか見ることのない機体に触れる事ができ、興奮しました! 本日の成果です。 山崎12thソロ 最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、井上教官、大山教官、河野教官、妓津教官、小菅教官、吉岡教官、加藤先輩、熊野先輩、栗原先輩、大川先輩、大熊先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導頂きありがとうございました。 |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|