本日ブログを担当する2年吉居です!こんにちは!9月合宿も最終日を迎えました。8月の合宿とはうって変わって過ごしやすい気温となり、クルーの動きもよくなっているように感じます。最終日なので、疲れもありましたが、少ない時間を効率的に活用できるよう1人1人が集中して訓練に励みました。 本日は良い雲が出ていて、条件のある1日となりました!上級生の単座機は滞空する機体もあり、2人が周回、1人が1Pを獲得しました🛩また、ソロの成果も上がり、上級生を中心にASK23で滑空記章獲得に挑みました! 条件が落ち着いてきた時間帯からは下級生の基礎フライトも行うことができました。1年生も自分で果敢に操縦し、短期間で上達を見せていたのが印象的でした。 本日の総発数は32発でした。 以下、本日の成果です。 4年竹田 24kmタスク 周回 4年長谷川 24kmタスク 1P 4年深草 27kmタスク 周回 3年佐藤 ソロ1発(ASK23) 3年長谷川 ソロ1発(ASK23) 最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、日髙教官、大山教官、小宮教官、栗原先輩、桜田先輩、大泉先輩、谷口先輩、河野先輩、船井先輩、松山先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また栗原先輩、桜田先輩には草刈りを、河野先輩、河野先輩、松山先輩にはお菓子の差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント
こんにちは! 本日のブログを担当する2年の山本です。 今日は、一日を通して晴れ間が続き絶好の訓練日和となりました! また、条件もたくさん出ていて、上級生は滞空トレーニングや周回、下級生はソロなど様々な成果が上がった一日となりました! 2年志田、櫻井が23に移行しました!!!!おめでとう🎉 2年櫻井の1st23 パラシュートを背負ってハイチーズ。 2年志田の1st23 23に乗り込み、緊張の様子。 また、明日は北風発航の予報のため、本日の最終はロングとなりました。 明日は、9月合宿最終日です。
残り1日、各々のタスクを達成できるように頑張りたいと思います。 本日の総発数は48発でした。 以下、本日の成果です。 4年 本田 27kmタスク周回 4年 長谷川 24kmタスク周回 1P 3年 佐藤 ソロ2発(ASK 23) 3年 長谷川 ソロ2発(ASK23) 3年 藤井 8thソロ C章 2年 櫻井 ソロ3発(ASK21・ASK23) 2年 志田 ソロ2発(ASK21・ASK23) 最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、日高教官、大山教官、羽鳥教官、熊野教官、栗原先輩、桜田先輩、加藤先輩、大川先輩、大泉先輩にお越しいただきました。 ありがとうございました。 栗原先輩、桜田先輩、大泉先輩には草刈りしていただきました。また、大川先輩、大泉先輩には25HTの電圧の修理をしていただきました。ありがとうございました。 こんにちは!本日のブログを担当します2年の山内です! 本日は一日を通して過ごしやすいお天気でした。 クルーも夏バテでぐったりする様子もなく元気に楽しく!活動できたと思います。 先輩も、「今日は、全体的に声がでていて効率の良い運営だった」というコメントをされていました。\(^_^)/ こちらは23に搭乗前の佐藤先輩です!にっこにこの笑顔で、楽しそうで何よりでございます。🤗 続きまして、こちらは車窓から後輩を覗く本田先輩です。😆😆 本日は一年生の養成も行いました! こちらは後輩に妻沼の地形を教えています2年の吉居です。(写真真ん中黄色シャツ) 一年生の真剣な姿からは気概を感じます。🔥 そのままの調子で全力で!楽しみつつ!!頑張ってほしいと思います!🌸 最後に、4thソロを迎えた樋口の貴重な発航前ショットをお送りして締めくくりたいと思います。👨✈️
本日の総発数は64発でした。 以下、本日の成果です。 3年 佐藤 ASK21 ソロ1発、ASK23 ソロ2発 3年 須崎 4thソロ、5thソロ 3年 長谷川 ASK21 ソロ1発、ASK23 ソロ2発 3年 藤井 5thソロ、6thソロ、7thソロ 2年 櫻井 7thソロ、8thソロ 2年 志田 8thソロ、9thソロ 2年 樋口 3rdソロ、4thソロ 最後になりましたが、本日は、江澤教官、大山教官、安藤教官、栗原先輩、大泉先輩、谷口先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導ご鞭撻のほどありがとうございました。 また、栗原先輩、大泉先輩に草刈りをしていただきました。誠にありがとうございました。 本日ブログを担当する2年吉居です。翌日の投稿となってしまい申し訳ございません。 昨日は今年度の幹部交代前最後の合宿である9月合宿初日の訓練を行いました。訓練は午前中は南風、午後は北風と風向きが変わり、ピストチェンジを行うなど慌ただしい1日でした。ピストチェンジは、教官方からもご指摘頂いたように課題が残りましたが、総発数は62発と効率の良い訓練ができました。 9月に入ってから雨が降ったり止んだりと安定しない天気が続いていましたが、昨日は晴れ、気象条件も良く1日を通して訓練を行うことができました! 午前中は、ライセンシーの複座チェック、午後は上級生の滞空トレーニング、下級生のベーシックフライトを中心に行いましたが、上級生はポイントを獲得し、ソロの成果も上がりました🛫 総発数は62発でした。
以下、本日の成果です 。 4年 深草 24kmタスク1p 4年 本田 27kmタスク2p 3年 佐藤 ソロ3発(ASK21、ASK23) 3年 長谷川リサ ソロ2発(ASK21) 最後になりましたが本日は安藤教官、大山教官、小島教官、栗原先輩、桜田先輩、大泉先輩、谷口先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。 また、栗原先輩と桜田先輩に草刈りをしていただきました。重ねて御礼申し上げます。 |
アーカイブ
8月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|