法政大学体育会航空部
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch

BLOG.

1,2年生が日々の活動の記録を更新中。

9月合宿最終日

9/22/2019

0 コメント

 
不手際により9月合宿6日目のブログ更新が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

こんにちは!
6日目のブログは田中が担当します。
この日は午前は北風発航、午後は風が変わり南風発航でした。ピストチェンジがあった上にトラブルも多く、訓練が一時中断される場面も多く見られましたが、船井先輩23ソロ1発、本田先輩23ソロ2発などの成果が出ました。
画像
↑複座バラし中の1枚です。偶然の信号機🚥

本日の成果です。
船井先輩ソロ1発(ASK23)
本田先輩ソロ2発(ASK23)

最後になりましたが、この日は朝倉監督、江澤教官、日高教官、栗原先輩、田中先輩にお越しいただきました。ありがとうございました。
0 コメント

9月合宿5日目

9/18/2019

0 コメント

 
こんにちは!本日ブログを担当するのは1年関根です。
今日は天候が悪く、昼頃からは雨が降ってきた為早めの撤収となりました。
しかし!その短い訓練とは裏腹に多くの成果が出ました!
画像
まずは船井先輩の23移行です!
画像
次に谷口先輩のdiscus移行です!

昨日の藤原先輩に続いて先輩達がどんどん先へ進んでいきます。山崎先輩も23移行目前です。自分も同期達に負けずに早く科目を終わらせてソロチェック、そして1stソロへと頑張っていきます。

本日の成果です
4年谷口discus移行
3年船井23移行
2年深草8thソロ
2年山崎11thソロ

最後になりましたが、本日は日高教官、吉岡教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございます。
0 コメント

9月合宿4日目

9/17/2019

0 コメント

 
こんにちは! 本日のブログを担当します原田です!
ブログを書くのはこれが2回目です!まだまだ書くのに慣れていないですがよろしくお願いします!
画像

機体が3機も並ぶと壮観です!

今日の訓練はピストチェンジが久しぶりになく、スムーズな訓練が可能だったので総発数も50発となかなかの量でした。
1年は3発も飛ばしていただきました、条件も良くとても有意義なフライトができた反面、みんなそれぞれ新たな課題が見つかりました。
明日以降のフライトに反省を活かしていきたいです!

画像




そして今日素晴らしい成果が出ました!
藤原先輩のfirstdiscusです!
初めて乗ったのにとても操縦が上手だったと4年生の穐村先輩が絶賛していました!すごいです!
自分も早くdiscus乗ってみたいとより思うようになりました!


画像




本日の成果です。


4年穐村24キロタスク周回
4年山名24キロタスク周回
3年藤原discas移行
2年本田ソロ2発(ASK23)
2年深草7thソロ
2年山崎9thソロ、10thソロ






最後になりましたが、本日は江澤教官、日高教官、大山教官、三木原教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございます。
0 コメント

9月合宿3日目

9/16/2019

0 コメント

 
こんにちは!
本日ブログを担当するのは2年西尾です!
1年生が学校行事で1日いなかったため1ヶ月ぶりのブログ執筆です🤗

1年生がいない、つまり今日は赤帽のみでの訓練でした!
画像
が、午前中は雨待機でした…☔️
妓津教官、小菅教官に座学での指導をして頂きました!
画像
昼から晴れてきたので急いでランウェイに向かって訓練開始しましたが、その直後にピスチェンです…💦
ここ毎日ピスチェンしていたため、反省点を活かしてスムーズに進行するすることができました!

そして今日は3年松山先輩のご家族とそのご友人がいらして下さいました!バームクーヘンとお菓子の詰め合わせの差し入れまで頂きました!
ありがとうございます!!

最後になりましたが、本日は井上教官、妓津教官、小菅教官にお越し頂きました。お忙しい中ご指導頂きありがとうございました。



以下写真展です!↓
画像
↑松山先輩とご家族とご友人
差し入れを美味しく頂きました!ありがとうございます!
画像
↑カメラを構えたらひょっこりしてくれました☺️
画像
↑2年山崎はファブリーズが無かったらしく、ラプンツェルのスプレーを購入したらしいです🎶
画像
今日は雨待機からのピスチェンなどなど、濃い1日になりました!今日で合同合宿をしていた立教大学が撤収したので、明日からは単独で訓練を行います!

そして、今合宿中に初ソロに出られるように頑張ります!!!✈️✈️
0 コメント

新人戦競技日最終日

9/16/2019

0 コメント

 
新人戦競技日最終日


こんにちは!2年の長谷川です!
新人戦最終日のブログを担当します!


長いようで短かった新人戦も最終日


残りの14発をあげて撤収となりました。


午後3時から閉会式を行いました


法政大学の結果は…


個人 本田6位入賞!


団体 2位!


となりました。


悔しい結果となりましたが、自分のフライトを一から見直す良い機会となりました。また、新人戦を通して多くの人との交流ができてよい経験となりました。


以下、新人戦の結果となります。


個人


1位 市川(慶應義塾大学) 420.7点
2位 矢島(慶應義塾大学) 413.3点
3位 辻井(京都大学)399.9点
4位 畠(青山学院大学) 398.3点
5位 山本(大阪大学) 394.5点
6位 本田(法政大学)384.5点
7位 池田(信州大学)380.7点
8位 加地(明治大学) 377.5点
9位 長谷川(法政大学)373.3点




団体


1位 慶應義塾大学 834.0点
2位 法政大学 757.8点
3位 明治大学 749.6点
4位 青山学院大学 736.7点
5位 名古屋大学 723.0点
6位 早稲田大学 717.5点
…


最後になりましたが、1週間、温かい応援ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
画像
0 コメント

September 15th, 2019

9/15/2019

0 コメント

 

9月合宿2日目

こんにちは!今日のブログを担当する1年の長谷川です。




今日は、私にとってゼッケンなしの訓練初日となりました✨
一年生は一通りのランウェイワークができるようになるまで、オレンジ色のゼッケンを着ているのですが、昨日4つ全ての項目のチェックに受かり、ゼッケンを脱ぐことができました!
ゼッケンがなくなり、身軽になりましたが、責任が重くなった気がして、より気が引きしまる訓練でした💦


フライト面でも、合同訓練をしている立教の1年生と意見交換をして、いい刺激になりました。早く上達したい!という思いが強まりました。






条件が良い1日で、お昼過ぎまで上級生が滞空トレーニングを行っていました。加えて合宿2日目になり、2年生のソロなど、成果の多く出た日です!
画像
↑法政・立教の7機全てが滞空し、地上の機体が無くなっています!
本日の成果です。


4年穐村関東タスク周回
4年山名関東タスク周回
4年谷口銅章獲得
2年深草6thソロ
2年本田ソロ1発
2年山崎8thソロ



最後になりましたが、本日は江澤教官、井上教官、河野教官、小菅教官、加藤先輩、栗原先輩、古川先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント

September 14th, 2019

9/14/2019

0 コメント

 

9月合宿初日

こんにちは!9月合宿初日のブログを担当する一年の須崎です!

今日は立教大学と合同練習でした!
普段あまり話せない立教の学生とたくさん話せ仲良くなることができました!
画像

本日は朝から涼しく訓練もしやすいと思っていたのですがお昼に雨が降り一時中断することもありました。

画像
↑雨で待機中の立教と法政の二年生

今日はピスチェンや撤収ロングがあったのですが、僕はあまりやったことがなく大変でした。ですがこれからの合宿でもやっていくことは多いいと思うので早く慣れていきたいです。
今日から立教大学と合同練習なので今合宿も頑張って訓練をしていきたいです。


最後になりましたが、江澤教官、河野教官、小宮教官、則竹教官、田中先輩にお越しいただきました。
お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント

新人戦競技日6日目

9/13/2019

0 コメント

 
こんにちは!
記念すべき150回目の投稿は2年の本田がやります!!
今日は新人戦競技日6日目でした!

今日も朝から快晴で気温も高く、競技フライトが朝早くから開始しました!本田が2発、長谷川が1発飛びました!
画像
長谷川!木曽川ラストフライトしゅっぱーつ!!
ASK13と比べると安心感があるASK21!
上昇、着陸と安定していました!指定地にもばっちり!!
画像
そして、本田の競技フライト2発中1発のASK13です!
競技日1日目でミスしてるのでリベンジマッチです!!
結果は…
リベンジ成功です!指定地に収めました!
画像
そして本田の競技フライト、木曽川でのラストフライトです!
出発前点検で座り込むだけで安心感が違います!
フライトも木曽川に来て1番いいフライトができました!着陸した後に楽しかったと思えたのは久しぶりです!
明日は閉会式です!
いい結果が出るように祈るだけです!
応援ありがとうございましました!!
0 コメント

新人戦 競技日5日目

9/11/2019

0 コメント

 
こんにちは!2年の長谷川です!
木曽川から新人戦Day5の様子をお伝えします


本日は前線を伴った低気圧が通過した影響で午前は晴れたものの、午後から雨が降り出したので午前中のみの競技フライトになりました。


よって、本日は法政は長谷川のみがASK13でフライトを行いました。


木曽川に来て3回目の13でしたが、やはり場周に迷ってしまい、惜しくもロング着陸となってしまいました。


自分の持っている最大限の力を出せるように、残り1発のASK21でのフライトでしっかり指定地に入れたいと思います。


また、本日も先輩方から差し入れを頂きました!(中身は飲料水と◯◯)


明日は残りの競技フライトの続きを行います。残り競技フライトは本田が2発、長谷川が1発となっております。応援お願いします。
画像
出発前の長谷川と翼端の本田
画像
差し入れありがとうございます!
0 コメント

新人戦競技日4日目

9/10/2019

0 コメント

 
こんにちは!またまた2年の本田です!

本日はRound3の残り発航13発の競技フライトを行いました!
法政からは長谷川のRound3の最終競技フライトがありました!
画像
長谷川の出発翼端はもちろん僕がやりました!

着陸はしっかりと合わせてました!流石もうすぐ入所するだけありますね!
この調子で残り2Round頑張って欲しいですね!

その後、半日の休息があり、夜に中間発表が行われました。
画像
上記に詳しく書いてありますが、
長谷川6位、本田14位、団体2位とソロに結構な回数を出てる2人にしては少し不甲斐ない結果となってしまっています。
ただ、希望としては、思うより順位以上に点差がないという事です!
ここから落とさない事はもちろんの事、しっかりと飛んで1つでも上に行けるよう2人で協力して頑張っていきます!
ここからが正念場となりますので、引き続きの応援よろしくお願い致します!!
0 コメント
<<前へ

    アーカイブ

    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018

    カテゴリ

    すべて
    3489220107
    48fff3a249
    合宿
    合宿
    大会

    旧ブログへはこちらから→​http://huac-discus.jugem.jp

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly