法政大学体育会航空部
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2023-2024 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2023-2024 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch

BLOG.

1,2年生が日々の活動の記録を更新中。

8月前半合宿3日目

8/7/2019

0 コメント

 
こんにちは!
今日ブログを担当するのは2年の竹田です。
よろしくお願いします!
画像
今日は昨日と変わらず高気温の中、適度に休憩をとり部員は声を出し互いに体調に気を使いながら訓練を行いました。
画像
朝は風のない中、機体を組むのは蒸し風呂のように苦しい準備となりました。チェックフライトを始める頃には少しずつ風が吹き始め過ごしやすくなりました!

昼間は横風が少なく2年生の単座が多くなり、条件が良くなったため上級生は周回もでき実りある1日になりました。
画像
本日の成果は
4年 穐村 1ポイント
4年 山名 1ポイント
4年 若林 銅賞獲得
2年 竹田 3rdソロ
2年 長谷川 11th 23
2年 深草 2nd ソロ
2年 本田 9thソロ
2年 山崎 4th ソロ

となっております。

最後になりましたが、江澤教官、井上教官、日高教官、大山教官、栗原先輩、田中先輩、大久保先輩、伊藤先輩、にお越しいただきました。
お忙しい中ご指導頂きありがとうございました。
また、江澤教官、伊藤先輩から差し入れを頂きました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント

8月前半合宿2日目

8/6/2019

0 コメント

 
こんにちは!
8月前半合宿2日目のブログは2年西尾が担当します!
画像
翼の影が妻沼の暑さを物語ってます…

そんな中、今日も以下の成果が見られました!
2年本田8thソロ
2年山崎3rdソロ

同期がどんどんソロに出ていきかなり焦りを感じている今日この頃です…
また今日も江澤教官からとても美味しいトマトとキュウリの差し入れを頂きました!
野菜の力を感じられるのも妻沼の醍醐味です!
画像
栗原先輩からも氷の差し入れを頂きました!ありがとうございました!
妻沼での氷は見ただけで元気が出るのです!
画像
今合宿は1年生が積極的に養成に入っており、手際が良くなっていく姿は嬉しい限りです。

最後になりましたが、朝倉監督、江澤教官、井上教官、日高教官、大山教官、河野教官、栗原先輩、大久保先輩にお越し頂きました。
お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

明日は最高気温が37度と出ております。
また午後には大気が不安定になる予報が出ており、昼休憩を適度に取りながら実りある訓練にしていきたいと思います!
画像
0 コメント

8月前半合宿初日

8/6/2019

0 コメント

 
こんにちは!久しぶりのブログ担当2年の岡林です!


今日は今年度初、つまり1年生にとっては初めてとなる夏合宿の訓練でした!
初日は1年も皆無事に終えることができました。
やはり妻沼の夏は暑いです。体にきます。
と思っていましたがお昼以降は涼しい風が吹いて、(妻沼にしては)意外と涼しく過ごしやすい気候でした。
画像

本日は条件もよく、滞空する機体も多く見られました。
その中で、4年山名が周回、3年松山が1時間滞空し銅章を獲得しました。

一番暑かった午前の時間に江澤教官が氷水につかってキンキンに冷えたトマト🍅とキュウリ🥒と塩を差し入れしてくださり、バテそうな体には大変嬉しかったです!とても美味しくいただきました!ありがとうございました!また、熊野さんからカップヌードルの差し入れを頂きました!妻沼での生活ではささやかな贅沢に感じる時もあるカップヌードル。ありがとうございました。そして栗原さんが氷を差し入れしてくださいました。透明な個体ですが、ランウェイでこれほど嬉しいものはありません。ありがとうございました。


運営面では、発航できる場面で準備に時間がかかり対岸や第二に先を越されてしまうという状況を何度も作ってしまい、総発数が36発に終わり課題が多く残りました。

特に私個人としては、ヒヤリハットを一件起こしてしまい自分の訓練中の気の緩みや赤帽としての意識の低さ、視野の狭さを痛感しました。

1つ1つ改善し、赤帽として周りを広く見て訓練を主体的に動かす意識でこの夏成長していきたいと思います。
画像
本日の成果は
4年山名周回
3年松山銅章
2年長谷川ソロ1発

となっております。

最後になりましたが、朝倉監督、江澤教官、井上教官、大山教官、河野教官、小菅教官、熊野先輩、栗原先輩、大久保先輩にお越し頂きました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

明日は今日よりも気温が高い予報ですが、体調管理を徹底しながらテキパキ動き、発数を上げていきましょう!
画像
0 コメント
次へ>>

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018

    カテゴリ

    すべて
    3489220107
    48fff3a249
    合宿
    合宿
    大会

    旧ブログへはこちらから→​http://huac-discus.jugem.jp

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly