法政大学体育会航空部!
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch

BLOG.

1,2年生が日々の活動の記録を更新中。

6月後半合宿最終日

6/30/2021

0 コメント

 
こんにちは、本日ブログを担当します2年浅野です。


本日は1日を通して雲が出ており、連日の暑さはなく、比較的快適に訓練を行うことができました!


予定では明日が訓練最終日でしたが、天候の関係で本日が訓練最終日となりました。
画像
訓練開始前に水溜りが多く、みんなで仲良くどかちん中.....
画像
画像
本日は2年生の樋口と志田が2ndソロに出ました!(上:樋口 下:志田)
樋口は前合宿のソロ以来、なかなかソロにでられずにいたので、本人も喜んでいました!また、志田も先日に続き、連日でソロに出るこができました!
画像
そして、2年生の櫻井は本日で2nd、3rdソロに出ました!同期として、沢山の成果があがり非常に喜ばしいです!


本日は2年生が合計で4発ものソロに出ることができましたが、この成果は教官やOBの方々、私たち下級生に発数を譲ってくださった、先輩方のおかげです!ありがとうございます!
これからも日々の感謝を忘れずに訓練に臨んでいきたいです!

本日の総発数は56発でした。


以下、本日の成果です。


4年西尾 ソロ2発(ASK21、ASK23)
4年安田 ソロ2発(ASK21、ASK23)
3年佐藤 4thソロ
2年櫻井 2nd、3ndソロ
2年志田 2ndソロ
2年樋口 2ndソロ
最後になりましたが、本日は日髙教官、大山教官、吉岡教官、中村教官、栗原先輩、桜田先輩、野田先輩、大泉先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント

6月後半合宿4日目

6/29/2021

0 コメント

 
本日のブログを担当します2年杉本です。


今日から今合宿も後半戦です!まだまだ気合いで駆け抜けるぞ!!!!!


午前中は雨待機となりましたが昼からは雨も上がり、訓練を行うことができました🙌
本日も雨雲に怯えながらの訓練で、始まりも遅ければ撤収も早い、という制限の中
なんと……


なんとなんと


………
なんとなんと……


………
我らが同期櫻井と志田がファーストソロに出ました!!!!ヤッタァ〜おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
画像
櫻井準備ヨシ!!!!
限られたチャンスをものにできた彼らは同期としてとても誇らしいです。最高最高最高〜!!


上空で“これより上げます法政21は法政2年生によるファーストソロです”と聞いた時、教官が“21の後席を縛るように”と先輩に仰った時。とにかく嬉しさでいっぱいでした。
櫻井「ただただ楽しかったファーストソロでしたが、課題の多く残るものとなりました。
これからがスタートだと考えて頑張りたいです! 」
志田「めちゃくちゃ楽しかったです。叫びそうになる程」


余談ですが志田は「後ろに教官がいないこと忘れてたんだよね」とも言っていました。彼らしい素敵なコメントですね。
今日で同期のうちの4人がソロに出ました。いいぞ!とてもいいぞ!!!!
画像
お祝いケーキ
画像
1stソロのチョコプレートをめぐる戦い
画像
winner櫻井

彼らに比べるまでもなくまだまだ未熟でダメダメフライトのわたしですが、いつの日かは必ず彼らに追いつけるよう、その日が早く来るよう頑張って参ります!皆様、杉本を応援してください!!




本日の総発数は19発でした。


以下、本日の成果です。


2年櫻井 1stソロ
2年志田 1stソロ


最後になりましたが、本日は、朝倉監督、日髙教官、大山教官、谷口先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント

6月後半合宿3日目

6/28/2021

0 コメント

 
こんにちは!
本日、初めてブログを担当させていただきます2年の山本です。
本日は、1日を通して晴れ間が続き絶好の訓練日和となりました。
6月も後半となり、日中は30℃を超える暑さとなりましたが、学生一同、懸命に訓練に励みました。


また、本日の午前中は飛行機曳航での訓練でした。
昨夜、本田先輩から飛行機曳航に関する養成をしていただき、今日の訓練に臨みました。
下級生にとっては初めての飛行機曳航であり、戸惑う場面もありましたが、とても新鮮で貴重な経験となりました。
間近で見るハスキーはとても迫力がありかっこよかったです。
画像
また、午後からは条件も出てきて、3時30分頃には4機が全て滞空する状態もありました。
晴天の下、4機が滞空する空を見上げ、機体の場所を探すのはとても楽しかったです。


画像
本日で、訓練3日目となり折り返しとなりました。残りの3日間も各々タスクや目標を達成できるよう頑張っていきたいと思います。


以下、本日の成果です。

4年 竹田24kmタスク周回
4年 本田24kmタスク周回,39kmタスク2P


最後になりましたが、本日は、朝倉監督、大山教官、河野教官、栗原先輩、中村先輩、大泉先輩、谷口先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント

6月後半合宿2日目

6/27/2021

0 コメント

 
こんにちは、本日ブログを担当する2年の杉本です。


前々日、前日では雨予報でしたが雨マークがどんどん後退し訓練を行うことができました^_^

撤収時間は早まりましたが何よりです。雨に怯えながらの訓練はなかなかハラハラするものでしたが………

画像
一年生、養成中です!
画像

養成に入っているみんな

積極的に養成に入ってく様子を見て頼もしさを感じたり、積極的に動く姿勢は私自身見習わなければならないなと思います。
RWでも宿舎でも努力してる様子はとても素敵で、これからもっともっと頼もしくなっていくことを考えると未来にわくわくします。


そんな未来へのわくわくとは裏腹に私はというと技量面でも運営面でも未熟な部分が多く、赤帽が似合う部員とはまだまだ言いがたいのが現状です。丁寧に一つ一つ積み重ね、責任を果たせるような部員となれるよう努力していきます。
総発数は50発でした

以下、本日の成果です

4年西尾 ソロ1発(ASK21)

最後になりましたが、本日は、大山教官、安藤教官、河野教官、妓津教官、小島教官、小宮教官、桜田先輩、栗原先輩、金子先輩、大川先輩、中村先輩、林先輩、大泉先輩、谷口先輩にお越しいただきました。
お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
また、大川先輩に法政21の前席キャノピーのクラックにストップホールを開けて対処してくださいました。加えて前輪のホイールを交換していただきました。中村先輩からは、飴の差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント

6月後半合宿1日目

6/26/2021

0 コメント

 
​こんにちは、本日ブログを担当する2年吉居です!
本日は梅雨の時期に入ったうえに、台風が接近しているなかで行われた初日訓練でした。不安要素の多い初日でしたが、雨に遭うこともなく、1日しっかりと訓練を行うことができました☀️💪
画像
1年新藤が3年原田に計器について教わっています!
本日は1日を通して、比較的静音でベーシックフライトに適した気象条件となり、午前中は上級生のライセンシーチェック、午後は下級生のベーシックフライトを中心に行いました。訓練を通して、基本に忠実に、現在の技量を再確認する基礎的なフライトを行うことができました。明日からは、それぞれが本日発見した課題と向き合い、成果として結果を残すことのできるよう取り組んで参ります!🛩
​
画像
天気は少し曇っていますが、雨は降らず1日を通して訓練を行うことができました。
​グランドワークでは、特に本日2度あった休憩と休憩の間にもたつきが見られました。1日を通してクルーが集中力を維持できなかったことが原因ではないかと思います。
​明日は降雨が予報されていますが、訓練を行います。限られた時間のなかでの訓練となるため、今日よりも効率的に動き、より多い発数を上げられる良い訓練ができるよう、しっかり準備して訓練に臨みます。
総発数は54発でした。
​
以外、本日の成果です。

4年 長谷川 27kmタスク2P

最後になりましたが、本日は、江澤教官、大山教官、河野教官、小島教官、則竹教官、中村先輩にお越しいただきました。
お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント

6月前半合宿最終日

6/11/2021

0 コメント

 
こんにちは!
本日のブログを担当します、2年の志田一樹です!

ここ妻沼もだんだんと気温が上がってきており、今合宿の訓練期間中の最高気温はほぼ毎日30度を超え、夏の訪れを感じる頃合いとなりました!
そしてついに!今合宿では2年生から1stソロが2名も出すことができました!(パチパチ
また、先輩方も非常に多くの成果を残し、皆が今まで培った技量を発揮することのできた素晴らしい合宿となりました!
画像
こちらは2年吉居が1stソロに挑まんとする様子です!
ランディング後はほっとしている様子でした!
同期が先に初ソロに出られたのは悔しさ半分うれしさ半分・・・2ndソロは負けません!!!
画像
今合宿で初ソロ成果を上げた吉居と樋口です!
今後の活躍にご期待ください!!!
初ソロ間際の2年生は僕含め残り2名となりました!
次合宿では必ず!!!初ソロを決めるので、次合宿のブログをお楽しみに!!!!
総発数は40発でした。

以下、成果です。

4年西尾 ソロ1発
4年長谷川 24kmタスク周回
4年本田 27kmタスク周回
2年吉居 1stソロ

最後になりましたが、本日は江澤教官、日髙教官、大山教官、栗原先輩、山名先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント

6月前半合宿3日目

6/10/2021

0 コメント

 
こんにちは、2年の杉本です。


夏の訪れ、HPをゴリゴリ削られつつありますが、
元気いっぱいで頑張りますよ〜!


今日はよく晴れ、絶好の訓練日和🌞🌞🌞
条件もよく、沢山の成果が上がりました
画像
こちらは5時間滞空を成し遂げた竹田先輩です

どきどきわくわくしながら、時計を確認しながら応援していました。とっても素敵です。おめでとうございます🎉🎉🎉

余談ですが、滞空のお供はミルクティーではなくスポーツドリンクだったそうです。浮気でしょうかね





そしてそして……
我らが同期、2年樋口がファーストソロに出ました!


急に決まったので同期一同とても驚きです


普段そんな素振りも見せていなかったので祝う心の準備も未だ出来ていないぞという………
画像
笑顔でピース✌︎(撮影:笑顔で翼端にいる杉本)
画像
画像
同期で策つけ、翼端やりました!


なぜ君が?と言われそうですが嬉しさや緊張やら驚きやら感情の大渋滞で私の翼端を持つ手も若干震えていました……アセアセ
画像
この時、地上からエールを送っていました。
400メートル先の彼には届いたのでしょうか。
画像
こちらも樋口。ついに顔を見せてくれなくなりました…


期待の機体班の名は伊達じゃありません!これからも期待しかないぞ!ファイッ!




優秀な同期に比べてまだまだ出来ないことだらけ、上昇ふらふら速度管理ボロボロ軸線ダメダメポンコツな私ですが、“杉本初ソロ”とこのブログに書かれるいつかの日までめげずに全力の努力で励みます!(そしたら祝ってください!!!!)
杉本、ここからペース上げて頑張りますよ〜!!!!気合い入れます!!!!




総発数は48発でした。


以下、本日の成果です。


4年 竹田 5時間滞空
4年 西尾 ASK23 ソロ1発
4年 長谷川 27kmタスク周回
4年 本田 39kmタスク周回
3年 佐藤 3rdソロ
3年 田中 入所審査合格
3年 原田 入所審査合格
2年 樋口 1stソロ


最後になりましたが、本日は、朝倉監督、江澤教官、日高教官、大山教官、河野教官、栗原先輩、桜田先輩、大泉先輩にお越しいただきました。
お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。


また、栗原先輩と桜田先輩に第2RWの草刈りをしていただきました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント

6月前半合宿2日目

6/9/2021

0 コメント

 
こんにちは!今回のブログを担当する2年の樋口です!
本日も梅雨入り前とは思えない夏のような暑さとなりました😅

そんな天気のなか、本日は秦小学校の小学生8人がグライダーの見学に来てくれました!格納庫の機体に乗ってみたり、シュミレーターで操縦の体験をしたり、様々な体験をしてもらいました!実際にRWで発航する機体を見てもらったときにはとても盛り上がり、楽しんでいる様子でした😊
ここから未来の航空部員が生まれたら嬉しいですね😆
画像
シュミレーターで操縦を行なっている様子です。
本日は条件もよく、トップも高かったため、滞空する機体が多くありました!全ての機体が飛んでいる場面もあったため、地上のクルーが少ない場面もありましたが、OBの方のご協力もあり、効率よく訓練を進めることができました!ありがとうございました!

また、本日は23移行や2時間滞空、周回など多くの成果をあげることができ、私たち下級生にとっても非常に良い刺激となりました😄
画像
2時間の滞空を終え、着陸をする西尾先輩のASK23です!
私たち2年生も初ソロを目指して、毎回のフライトを行っております!近いうちにこのブログにも2年生の成果が報告できるように頑張りますので、ぜひ期待して待っていて下さい!
総発数は42発でした。

以下、本日の成果です。

4年 西尾 23移行 2時間滞空
4年 本田 39kmタスク周回
4年 山崎 24kmタスク周回

最後になりましたが、朝倉監督、日高教官、大山教官、妓津教官、小島教官、加藤先輩、栗原先輩、桜田先輩、大川先輩にお越しいただきました。お忙しい中ありがとうございました。
0 コメント

June 08th, 2021

6/8/2021

0 コメント

 

6月前半合宿1日目

こんばんは!
本日のブログを担当します、2年の櫻井です!
最近ますます暑くなってきましたね😅
暑さに負けず元気に参りましょう!

本日は天気が良く、最高気温30℃を記録する真夏日となりました!
また、午後から横風が強くなり、一時待機の場面もありました。
画像
強風待機中の様子です。
画像
新入生にRWワークを教えている様子です。
今回の合宿からは、新入生への積極的な養成が始まりました!
新入生がいち早く一人前の航空部員になれるよう、新入生、赤帽共に一生懸命頑張っています🔥🔥
どんどん成長していってほしいですね😊
画像
また、谷口先輩からアクエリアスと干し梅の差し入れをいただきました!
暑い時に口に入れたくなるものをこんなに...部員一同大喜びです😊
本当ありがとうございました!!

総発数は26発でした。

以下、本日の成果です。

4年西尾 30分滞空
4年本田 27kmタスク2P

最後になりましたが、本日は、江澤教官、安藤教官、大山教官、小島教官、栗原先輩、谷口先輩、にお越しいただきました。
お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。


0 コメント

    アーカイブ

    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    行事
    合宿
    合宿
    大会
    大会

    旧ブログへはこちらから→​http://huac-discus.jugem.jp

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly