法政大学体育会航空部
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch

BLOG.

1,2年生が日々の活動の記録を更新中。

6月合宿4日目

6/23/2020

0 コメント

 
こんにちは!本日のブログを担当します法政大学航空部2年の原田です!
本日は曇りの予報でしたが、朝から雨が降り続き訓練が出来ませんでした。🥺 お昼頃から雨が上がりましたが、撤収日だったため機体をバラして撤収しました。コロナのため久しぶりの合宿だっただけに飛びたい気持ちがものすごくあったので残念です。また次の合宿に飛びたいと思います!

画像

雨の中で宿所で待機している間は宿舎に新設されたグライダーのシュミレーターを教官に教えてもらいながら操縦したり、中村先輩によるマイクマンの養成を行っていただきました!マイクマンの仕事の大変さと責任の重大さを痛感しました。
画像
シュミレーターで飛行する2年須崎
画像
シュミレーターを使用する2年田中と見守る教官方
しかし、いつもは神の手と部員に呼ばれている教官方の操縦ですが、どうもゲーム型のフライトは苦手なようで、田中のフライトに感心して若い人はすごいな〜とおっしゃっていました笑

画像
法政21をトレーラー置き場にしまう深草先輩
トレーラー間の狭い隙間に入れるのに苦労されていたようですが、MT車をまともに運転できない自分からすると、とても尊敬ものです!
画像
撤収時のわちゃわちゃ感!これぞ部活という感じです!



最後になりましたが、朝倉監督、江澤教官、日高教官、大山教官、河野教官、妓津教官、栗原先輩、中村先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導頂きありがとうございました。




0 コメント

June 22nd, 2020

6/22/2020

0 コメント

 

6月合宿3日目

こんにちは😃
本日のブログを担当する須崎です!
本日の訓練は昨晩から雨予報だったので行わない予定でしたが、今朝雨が降っていなかったため訓練を行い4発飛ばしました!
その後は予定通り雨が降ってきたため、宿舎に戻り午前中はXTの無線の整備を行いました🔧
画像
↑XT整備中

午後は中村先輩に2年生と3年生を対象にディスパッチ養成をしていただきました!ありがとうございました😊
僕もピストに入れるよう頑張っていきます!
画像
↑養成を受ける2年

最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、日高教官、大山教官、河野教官、栗原先輩、大川先輩、中村先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。


0 コメント

6月合宿2日目

6/22/2020

0 コメント

 
こんにちは、今回の記事を担当させていただきます藤井です。
投稿が遅れて申し訳ありません。

さて、昨日は6月合宿の2日目となり、クルー全体がある程度今までの感覚を取り戻してきた状態での訓練となりました。1日目と違って爽やかな晴れとまではいきませんでしたが、風も穏やかでサーマルもある程度発生しているような気象状態でした。

私個人としても、ある程度技量は戻ってきたかな?と思いつつフライトに励むことができ、また久しぶりに空を飛べたのでコロナストレスの解消にもってこいの日となりました。2日目の訓練である程度感覚を取り戻したとは言えども、やはり3ヶ月のブランクの影響でいろいろなところが抜け落ちていたり、要領が悪かったりなどたくさんの反省点が見られる訓練でした。残念ながら、2年生は今合宿はシフト制となるため私を含めた前半組は先に妻沼をお暇することに。もう少し訓練したかったです。次合宿まで1ヶ月以上あるので今回で取り戻した感覚を忘れないように精進させていただきます。

昨日も1日目と同じく体験搭乗会もかねた訓練で、新入生が5名も搭乗会にきてくれました。彼らが航空部に入部してくれると良いなと思っております。
​さらに、同訓練で3年の本田先輩が昨日の銅賞獲得に続き、Discusに移行しました!おめでとうございます🍾​🍾🍾

画像
画像
また、西尾先輩もファーストソロを迎えることになりました。おめでとうございます🎉​🎉🎉
画像
画像
↑スタンバイがかかっている時の佐藤です。今回が初めての赤帽としての合宿!テンションアゲアゲで張り切っております。
また、4年の山本先輩がタスク周回、同じく4年の松山先輩がワンポしました!おめでとうございます。我々下級生も、いつかそんなことが出来たらと渇望しております。

また、訓練中小島教官に05KHのバッテリー取り付け部を直していただきました。ありがとうございました。

​中村先輩からもゼリーの差し入れをいただきました。ありがとうございました。

本日の成果です。

4年 松山 1Point
4年 山本 24kmタスク周回
3年 西尾 1stソロ
3年 深草 ASK23ソロ2発
3年 本田 Discus移行
3年 山崎 ASK23ソロ2発 30分滯空

最後になりましたが、
朝倉監督、江澤教官、大山教官、安藤教官、妓津教官、小島教官、小宮教官、小菅教官、熊野先輩、栗原先輩、桜田先輩、中村先輩、穐村先輩、山名先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただき大変ありがとうございます。
0 コメント

June 19th, 2020

6/19/2020

0 コメント

 

6月合宿初日

こんにちは😊🙂
6月合宿初日ブログを担当する佐藤です!
今日は緊急事態宣言解除に加え大学の体育会からも許可が出たためについに約3ヶ月ぶりの活動です💪合宿としては4ヶ月ぶりの活動です🔥
画像
​今日は朝から晴れました!
とてもいい天気でした
綺麗に晴れ渡っていて妻沼の綺麗な空をまた見れて感動です
朝から風向きがコロコロ代わりピストチェンジを2回しました。
画像
さらになんと今日は新入生が2人も体験搭乗に来てくれました😊
このようなご時世の中来てくれてありがとう💪
特に2年生は初の後輩(になるかも)だったので色々航空部のことについてお話しました
さらに3年本田先輩が銅賞を獲得しました!!
おめでとうございます🎊🎊🎊🎊
画像
4年の山本先輩が27kmタスクを達成しました!
おめでとうございます🎊🎊🎊🎊

本日の成果です
4年 山本 27kmタスク周回
3年 本田 銅賞
3年 山崎 ASK23ソロ二発

最後になりましたが、朝倉監督、江澤教官、日高教官、大山教官、安藤教官、小島教官、三木原教官、栗原先輩、大川先輩、中村先輩、山名先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導頂きありがとうございました
0 コメント

    アーカイブ

    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018

    カテゴリ

    すべて
    行事
    合宿
    合宿
    大会
    大会

    旧ブログへはこちらから→​http://huac-discus.jugem.jp

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly