法政大学体育会航空部!
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch

BLOG.

1,2年生が日々の活動の記録を更新中。

5月合宿最終日

5/31/2021

0 コメント

 
こんにちは。本日のブログを担当する2年吉居です。

本日は5月合宿の訓練最終日となり、それぞれが今合宿で培った技量のまとめとなるフライトに挑みました。

ランウェイは、朝から強い日差しが照りつけ、気温も上がり、まるで夏のような天気でした☀️
画像
気象条件も良く、あちこちに上昇気流が出るなか、朝から4年竹田先輩が5時間滞空、4年深草先輩が銅賞に挑戦!

結果、、、4年深草先輩はタスクを達成することができました!おめでとうございます!🎉🥉

先輩方に粘り強いフライトを見せて頂き、私も早く先輩方のようなフライトが出来る技量を身につけたいと思いました。
画像
発航前のdiscusです。

私は本日2回の訓練フライトをさせて頂き、ソロフライトに出るために足りないところや、今日のような上空が荒れている気象条件のなかでの飛び方など、様々なことを学ぶことができました。一発一発を大事にし、ソロフライトに出ることのできる技量を身につけられるよう頑張ります!💪
画像
撤収時の様子です。

本日の総発数は39発でした。

以下、本日の成果です。
4年深草 銅章獲得
3年田中 ソロ2発(ASK23)
3年原田 ソロ1発(ASK23)


最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、大山教官、河野教官、吉岡教官、栗原先輩、桜田先輩、谷口先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント

5月合宿4日目

5/30/2021

0 コメント

 
こんにちは!
本日のブログを担当します、2年志田一樹です!

いつかのブログで、日本一のパイロットになることを宣言した僕ですが、遂に総発数が52発となり、ファーストソロへ秒読み段階となりました!
2年生最速でソロへ出るのは誰となるのか・・・皆さん!これからの航空部2年生に是非ご注目ください!激熱の展開が待っております!

本日は非常に気象条件がよく、成果に恵まれた一日となりました!!!
滞空していた機体が非常に多く見られ、ショルダー機体がゼロの光景が多々、見かけられました!
画像
こちらは5時間トライを達成した4年の長谷川先輩と山崎先輩です!
5時間トライ達成後のお二人は、疲れ切った様子でしたが、同時に達成感に満ち満ちた表情で、部員全員が感動と安堵に包まれました!
僕も先輩方のように、自由に空を駆け巡れるパイロットを目指して頑張ります!!!
画像
こちらは曳航中のdiscusになります!
やはりdiscusのかっこよさはピカイチです!!!
画像
こちらは8,9thソロに臨む西尾先輩です!
画像
また、中村先輩からアイス、松山先輩よりお菓子の差し入れをいただきました!
ありがとうございました!
以下、本日の成果です。

4年 西尾  8,9th ソロ
4年 長谷川 5時間滞空
4年 山崎 5時間滞空 
3年 田中 ASK23ソロ2発、1時間滞空
3年 原田30分滞空

最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、安藤教官、大山教官、河野教官、小宮教官、三木原教官、栗原先輩、桜田先輩、大川先輩、中村先輩、谷口先輩、松山先輩にお越しいただきました。
お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

明日も引き続き第1RW土手側で訓練を行います。
明日は訓練最終日になりますが、気を抜かずに効率よく訓練を進められるように努めてまいります。
0 コメント

5月合宿3日目

5/29/2021

0 コメント

 
こんにちは!
本日のブログを担当する2年の樋口です!

本日は午前中はよく晴れていましたが、午後は雲の多い天気となりました!
最高気温は30℃を記録し、とても暑い日になりました😎
暑いのが苦手な私にとっては少し大変でしたが、これから迫り来る夏に向けて「体力をつけなければ!」と思わせてくれるような訓練になりました!
画像
本日も多くの新入生が参加してくれました!自分が先輩になったということを強く実感し、1年前は自分達も"こんな感じだったな"と思い出される1日でした!そのころに比べれば、少しは成長できたのかな?と思います😆
これからは彼らに尊敬されるような先輩になるべく日々精進して参ります🔥
画像
発航するJA2454です。

本日はソロや27kmタスク周回、ウィンチマン試験の合格など多くの成果があがりました!先輩方の活躍はとても良い刺激になります!私もブログにのせられるような成果(まずは初ソロ!!)をあげられるように頑張って参ります💪
画像
また、伊藤先輩からはお菓子の差し入れをいただきました!ありがとうございました😊


総発数は52発でした。

以下、本日の成果です

4年 西尾 7thソロ
4年 山崎 27kmタスク周回
3年 田中 ASK23 ソロ3発
3年 長谷川リサ 4thソロ
3年 長谷川リサ、佐藤 ウィンチマン試験合格

最後になりましたが、本日は朝倉監督、日髙教官、安藤教官、大山教官、河野教官、妓津教官、則竹教官、栗原先輩、斉藤先輩、伊藤先輩、中村先輩、に来ていただきました。

お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント

May 28th, 2021

5/28/2021

0 コメント

 

5月合宿2日目

こんばんは!
本日のブログを担当する2年の櫻井です!

本日は雨だった昨日から一転して最高気温29℃の真夏日となりました!
いやー良い季節になってきましたね😄
これからの訓練が楽しみです!!

画像
朝、ランウェイに向かう様子です。
画像
昨日の雨で溜まった水を無くすべく頑張っている様子です。
今合宿からは訓練に新入生が参加し、本日も真新しい黄色帽を被ってランウェイに立つ学生が見られました。
初めてのフライトを終えた新入生の輝いた顔を見て私も1年前の自分を思い出しました😄
これからの活躍がとても楽しみですね🔥🔥
画像
旋回するJA2527の様子です。

本日の訓練では複座機が法政21の1機のみでの運用であったことから、単座機の発航が多く見られました!
自家用操縦士の資格を持つ先輩方のフライトを見て、大変勉強になりまし
た🔥


総発数は38発でした。

以下本日の成果です。

3年 田中ASK21ソロ1発
3年 原田ASK21ソロ1発

最後になりましたが、本日は、朝倉監督、日高教官、大山教官、小島教官、栗原先輩、桜田先輩、穐村先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導頂きありがとうございました。日高教官、小島教官には法政21がパンクした際、修理にご協力していただきました。
また、中村所長には青山21の定時点検をしていただきました。その際朝倉監督、日高教官にもご助力していただきました。重ねて御礼申し上げます。

明日も引き続き第1RW土手側で訓練を行います。
0 コメント

5月合宿1日目

5/27/2021

0 コメント

 
皆様ごきげんよう、今日も元気な杉本です‼️‼️
久々の合宿、運営もフライトも張り切っていくぞ‼️‼️‼️‼️‼️と意気込んでいたのですが…………
画像
☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️

…………………。

1日を通して雨のため宿舎待機でした……。ようやく飛べるぞ!と思っていたので残念です🥺🥺🥺

ですが悲しんでいても天気に願いは届きません。
明日からの訓練をより充実させるため、宿舎での時間を活かして勉強です!
画像
こちらは赤帽養成を受けてる新入生です。
一発も飛べてない中入ってくれたみんなには期待しかしていません!
明日からRWにも出てどんどん逞しくなっていって欲しいですね^_^
がんばれ新入生!
写真はありませんが大山教官による田中先輩、原田先輩の自家用学科の養成がありました。忙しくて大変そうですがその忙しさが羨ましくて眩しかったり………憧れの先輩達がいることのありがたさを日々感じています。

同じく写真はありませんが2年生は自家用養成、ピスト養成、動力養成をしていただきました。
入部してはや一年、各々自分の目指す方向性が定まってきた頃です。

技量面と共に運営面も早く一人前の航空部員となれるように精進していきます!

画像
こちらは次期ウィンチマンの佐藤先輩、長谷川リサ先輩にウィンチマン試験対策をしている長谷川大先輩です。新たなウィンチマン誕生に私までワクワクしています♪

現ウィンチマンである長谷川大先輩、寒くて丸まっていらっしゃいますね。モコモコしています。
画像
同じ部屋で動力志望の2年生による索編み練習がありました。

私も機材整備にて訳あって教えてもらったことがあるのですが全然できませんでした……動力系のみんなは流石です!
画像
他にも山崎先輩と櫻井が部グッズのデザインをしていたり……

画像
明日からの英気を養ってみたり………
訓練が出来ることが一番ですが、まったり、充実した宿舎での時間を過ごすことができました(^^)

明日からはのんびりモードをシャキシャキモードに切り替え、頑張っていきましょう!

最後になりましたが、本日は大山教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中お越しいただきありがとうございました。また栗原先輩夜バッテリーボックスを届けていただきました。重ねてお礼申し上げます。


0 コメント

    アーカイブ

    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    行事
    合宿
    合宿
    大会
    大会

    旧ブログへはこちらから→​http://huac-discus.jugem.jp

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly