2年生にいつの間にかなっていた2年松山です!GW合宿1日目のブログを担当します! 本日は高気圧の影響で午前中は晴れましたが、午後になるにつれ低気圧が東進して行き、午後は曇る時間帯が増えました。 新入生を迎えはじめての合宿であり、、、 多くの人数が合宿に参加しています!!!うれしいかぎりですね😊 ↑21に集まっている赤帽と黄色帽の比率が2:13です!暇だったら数えて見てください
1年生が積極的にRWワークをしていてとっても感動しました!!自分は結構消極的な方なので1年生の姿を見習おうと思いました そして同期が1年生を養成している姿を見て、私たちも先輩になったんだなというかなってしまったんだなというか、、、笑 またGWはシャバでもイベントがいっぱいですが、妻沼でもイベントがたくさんありました*\(^o^)/*本日は体験搭乗2発、父兄搭乗会9発、入所審査が行われました! 穐村先輩山名先輩入所審査合格おめでとうございます!!これからの指定養成も陰ながら応援したいと思います そして本日私がほんのほんのほんのすこーーーーしピストにいたのですが、こんなにも多くのイベントを運営している先輩方はすごいなと、そんな先輩になりたいな〜〜としみじみ思いました 本日の成果ですが 3年 穐村、山名入所審査合格 3年岡田 ASK21 11thソロ 、ASK23 5thソロ 最後になりましたが、江澤教官、井上教官、日高教官、大山教官、小宮教官、小菅教官、栗原先輩、加藤先輩、熊野先輩、新井先輩、大久保先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント
こんばんは。 あっという間に2年になってしまいました、船井です。 本日のブログをお届けします。 本日は、体験搭乗2日目 …だったんですが、朝からあいにくの雨。 新入生に空の世界を見せてあげられるのか、不安な朝を迎えました。 しかし、私たちの思いが通じたのか、昼前には雨が上がり、 晴れ間が出てきました! そしてやってきた29人の新入生。 ランウェイに着いて早々、離陸していくグライダーを見て、大きな歓声をあげていました!! 大興奮でビデオを撮ったり、にこにこと搭乗したり、搭乗が終わり興奮冷めやらぬ様子で話したりしている新入生を見て、 はじめてグライダーで空を飛んだ1年前を思い出し、懐かしい気持ちになりました(笑) 無事に全員に飛んでもらい、とても充実した1日を過ごしてもらえたのではないかと思います! 新入生のみなさん、入部待ってます!!
最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、日高教官、大山教官、安藤教官、小宮教官、小菅教官、栗原先輩、田中先輩、大久保先輩にお越し頂きました。ありがとうございました。 4月合宿1日目こんにちは、2年の河野です!今回から、晴れて赤帽になりました! 今合宿は今年度初の合宿になります。早くも新入部員が2人参加していて、航空部のあれやこれを見て覚えてもらっております。将来が楽しみです。 また、今日は体験搭乗会を開催しました。今日の参加者は14人。大きなトラブルも発生することもなく、全員に搭乗してもらうことが出来ました。明日も体験搭乗会があり、参加人数も格段に増える予定です。今日以上にてきぱきと動き、全員飛ばせるよう、頑張ります! 最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、日高教官、大山教官、小菅教官、栗原先輩、新井先輩、大川先輩、田中先輩、大久保先輩にお越し頂きました。ありがとうございました。
|
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|