こんにちは!合宿6日目のブログを担当する2年の宮﨑です。今日は午前中から午後にかけて日差しが照りつけ暑く、訓練の合間合間に休憩を挟みながらでしたが、全員が効率よく動き、多くの発数を回すことができました! 今日はクルー1人ひとりが運営効率を上げるために先を読んで行動して1発でも多く発数を増やそうという気概で頑張りました!RW上では走り回り、コミュニケーションをとって安全面でも気を配ったとても良い訓練をすることができました! 今日はなんと!2年の山下がASK23に乗って銅賞を獲得しました!18ソロ目にしての銅賞獲得!驚異的なスピードで圧倒的な滞空飛行を見せてくれました。本人に感想を聞くと「9月合宿で達成したい目標だったのでめちゃくちゃ嬉しいです!!!!これからは周回に向けて頑張ります!」
今日は合宿6日目で、クルーの疲れも溜まってきてますが、一方で全員が1発でも多く飛ばそうという気持ちを持って訓練しています。残りあと1日ですが、最後まで気を引き締めて頑張っていきます!また、今日も上級生の周回タスクや下級生のソロタスクなどの成果を多く挙げることができました!10月前半には関東大会も控えているので、目標に向かって技量面でももっともっと上達していきます! 本日の総発数は52発です。 以下、本日の成果です。 4年 浅野 24kmタスク周回 4年 櫻井 24kmタスク周回 2周 4年 杉本 ソロ2発(ASK23) 4年 樋口 24kmタスク周回 2周 3年 大森 ソロ2発(ASK23) 3年 進藤 ソロ1発(ASK23) 3年 八木 4thソロ 2年 細谷 8th・9thソロ 2年 山下 ソロ1発(ASK23)銅賞 1年 小中 3rdソロ 最後になりましたが、本日は、江澤教官、大山教官、河野教官、小宮教官、谷口教官、栗原先輩、新井先輩、大川先輩にお越しいただきました。 お忙しい中ご指導頂きありがとうございました。 また、大川先輩にHTの尾輪のチューブ交換を行なっていただきました。重ねて御礼申し上げます。 明日も引き続き第1RW土手側で南風発航で訓練を行う予定です。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
8月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|