こんにちは、本日のブログは早見が担当します。よろしくお願いします。 本日は最高気温が30度近くになり、まだまだ夏の暑さが残っていると言った感じが伝わってきました。今日も部員一同頑張っていました! 上の写真ではこの前、チェックをもらって終わったRWワークの策だしをやっているところです。僕自身は2年生なので、今年入部したので出来る仕事が徐々に増えていくのに焦燥感と嬉しさが両方あるのが、なんとも言えないのですが、色々出来るようになったのは素直に嬉しさがあります。 またこちらは、昨日から法政の訓練に参加している明治23です!法政の機体とかなり勝手が違い、見ていてもとても興味深いなぁという感じでした! また今日のフライト面は、お昼頃、とても良い条件だったため、写真のように上空で滞空する機体もとても多く見ることが出来ました!!自分もこのように長く滞空できるようにフライト技量を高めたいと思いました! 総発数は64発でした。
以下、本日の成果です。 4年 関根 ソロ1発(ASK23) 4年 原田 24kmタスク周回 3年 浅野 ソロ2発(ASK23) 2年 安原 8thソロ 最後になりましたが、本日は、江澤教官、日高教官、安藤教官、妓津教官、谷口教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|