こんにちは!本日のブログを担当します2年の宮﨑です。 今日は午後から雨が降り始めいつもより少ない訓練時間でしたが総発数を上げるために一人一人が考えて行動しました! 今日はなんと!我らが安原先輩がdiscus移行しました!ライセンシーの安原先輩のdiscusのフライト姿はとてもかっこよかったです。これからdiscusを乗りこなしてくれることでしょう!初discusの感想は「やっぱり操作は難しかったけど、楽しかった。着陸もうまくできたのでよかったです」 左がOBの関根先輩で右が3年の進藤先輩です。ウィンチの方に行く機会があり、その時に撮った写真です。普段ウィンチの方には行かないので、自分としては新鮮な気持ちでした!ウィンチの魅力に気付いた良い1日でした! 9月に入って日没の時間も徐々に早まってきて訓練時間が少なくなってきましたが、残りの合宿も集中力を切らさずに頑張っていきたいです。 本日の総発数は46発でした。 以下本日の成果です。 4年 浅野 24kmタスク 周回 4年 樋口 24kmタスク 周回 4年 杉本 ASK23 ソロ1発 3年 進藤 ASK23 ソロ1発 3年 安原 discus移行 C賞 2年 山下 ASK23 ソロ1発 2年 加藤 6th ソロ 最後になりましたが、本日は江澤教官、安藤教官、河野教官、小島教官、谷口教官、栗原先輩、桜田先輩、関根先輩にお越しいただきました。 お忙しい中ご指導いただき、ありがとうございました。 明日は、朝一番に第2RWから第1RW土手側へフェリーフライトを行い、そのまま第1RW土手側にて訓練する予定です
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
8月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|