こんにちは!本日のブログを担当します2年の大城です。 本日は滞空する機体はなかったものの、一日を通して晴れが続き静穏の中での訓練となったため、1,2年生にとっては離着陸練習などを行えるうってつけの訓練日和となりました! 上空も穏やかだった今日は、特に私たち2年生などソロに出始めた学生にとってはとても飛びやすい日でした。実際に私も本日3rdソロに出ることができました!! とても良いフライト練習となり、明日以降もソロに出られるように頑張ろうと思います! また多くの一年生がRWワークの養成を上がり、積極的に仕事をこなしている様子も見られ、その成長を応援すると共に、私たちもその姿を見てそれぞれの現在入っている養成を上がれるように頑張ろう!という気持ちになりました。 写真は翼端養成に入っている1年の細谷と2年の進藤です!頑張れ!! 本日の総発数は66発でした。
以下、本日の成果です。 4年 関根 ソロ2発(ASK21、ASK23) 3年 浅野 ソロ2発(ASK23) 2年 岩﨑 4thソロ 2年 大城 3ndソロ 2年 安原 6th、7thソロ 明日以降も暑い日が予想されますが夏休み最後の合宿、暑さに負けず体調にも気を配りながら多くの成果を上げられるように学生一同精一杯努めます! 最後になりましたが、本日は、日高教官、小島教官、谷口教官、中村教官、栗原先輩、山崎先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|