こんにちは。1年の長谷川です。今回は私がブログを担当します。 本日9月28日は入り日でしたが、3年岡田先輩の入所審査フライトを行いました。 また、台風の接近に伴い予定していた29日(土)、30日(日)の訓練の実施ができない可能性があったため、下級生中心のベーシックトレーニングも行いました。 本日の訓練は法政21のみのオペレーションで14南風発航で行いました。晴天に恵まれ、最高気温も28度と訓練のしやすい気温でした。また時折条件も出て私は大山教官とともに千代田をクリアすることができました。 12:00に訓練を開始しました。 1発目は3年岡田先輩の入所審査フライトです。地上からクルーみんなで見守っていました。 結果は… 「合格」 おめでとうございます。 これから指定養成、技能審査など頑張ってもらいたいと思います。 また、本日は先日ウィンチマンライセンスを取得された3年山名先輩の初ソロ曳航もありました。 そして、 4年中村先輩の後席トレーニングです いつもと違って学生が後席に乗るのは新鮮です。
台風の影響で訓練は本日のみですが、ソロに出る先輩方も多く、たくさんの成果を出すことができました。 本日の成果です 3年岡田 入所審査合格 2年山本 ASK21 17th ソロ 2年松山 ASK21 9thソロ 3年谷口 ASK21 8thソロ 3年若林 ASK21 7thソロ 最後になりましたが本日は、大山教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
8月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|