こんにちは!本日のブログは2年岩﨑が担当します。 本日は、夏の日差しを感じる暑さの中での訓練となりました。条件がでたため滞空する機体が多くみられました。 また、ついにHTが帰ってきました!! 白い機体が眩しいです!久しぶりに5機での訓練となったので取り回しに気をつけようと思います! HTが帰ってきた一方、無線、機材の不調があったり、翼端のハンドリングの効率が悪かったりと訓練が滞る場面が目立ちました。 夜にしっかりと整備をするとともに、ハンドリングの復習をしようと思います! 本日の総発は37発でした。 以下本日の成果です。 4年 原田 27kmタスク周回 3年 志田 24kmタスク2P、片銅 3年 櫻井 ソロ2発 3年 吉居 ソロ1発 最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、小宮教官、桜田先輩、大川先輩、本田先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。 また、大川先輩にJA25HTの機体確認とJA2384の尾輪チューブ交換等多岐にわたるお力添えをしていただきました。重ねた御礼申し上げます。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|