こんにちは!3日目のブログを担当します、 今年の春から入部しました2年の石井です。 これからよろしくお願いします! 本日は北上する低気圧の影響で、一日を通して曇りでした🌥 条件はあまり良くなかったのですが、その分発数が多くなり、また、風もあまりなく、フライトのしやすい気候で、成果も多く得られました! 技量面としましては、風が弱く、新入生も直線滑空や旋回など、基本的な科目の練習を行うことが出来、また2.3年生のソロも多く出て、成果を多く出すことが出来ました。 またクルーリーダーという制度が今合宿から導入されて、クルーの指揮を高めるために奮闘していました。(声出していくぞ〜🔥) 1年生も積極的に養成に入っていました! 私自身も本合宿で初ソロ索カットに出ました! 少し緊張しましたが、成長を感じられて嬉しかったです。 そして、なんと!1年生の小中が初合宿で1stソロに出ました👏 期待の新人✨🥳おめでとう! 本日の総発数は61発でした。
以下、本日の成果です。 4年 杉本 4th・5thソロ 4年 山本 ソロ2発(ASK23) 3年 進藤 4th・5thソロ 3年 長田 ソロ1発(ASK21) 2年 山下 5thソロ 2年 石田 2ndソロ 1年 小中 1stソロ 最後になりましたが、本日は、 江澤教官、日髙教官、妓津教官、小島教官、谷口教官、大川先輩、栗原先輩 にお越し頂きました。 お忙しい中ご指導頂き、ありがとうございました。 また、谷口教官にはお菓子の差し入れを頂き、小島教官には法政21のダイブの修理、大川先輩にはXTのドーリーの修理をして頂きました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
8月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|