こんにちは! 本日、ブログを担当するのは4年 深草です‼️ よろしくお願いします。 11時頃から競技発航が始まりました🎌 しかし、朝は曇っていて難しい条件でした。 ↑曇天の中フライトした本田です☁️ 条件が難しかった… 午後は少しずつ青空が見えていき、徐々に条件が出てきました⤴️ 法政は番手を回して、他の選手が上空の状況を確認し、一番条件の良さそうなタイミングでチームリーダーの本田に託す作戦でフライトしました💪 ↑少し青空が見えてきた頃フライトした山崎! 私(深草)も、初めて競技で飛びました😆 ↑法政ラスト2発目の長谷川!速度を抑えて丁寧にサーマリングしていました✈️ ↑法政ラストは本田が飛びました✈️ 本日は曇天で条件は見込まれませんでしたが、午後は晴れてきて条件が出ました!しかし、タイミングが難しく、法政は得点できませんでした😢 他大学で得点していた機体もあったので、明日以降、法政も負けずに得点していきたいと思います‼️💪 本日の得点と順位です! 個人 1位 畠涼太郎(青山学院大学) 1000点 2位 淺野梨紗(東京大学) 224点 3位 伊藤大貴(早稲田大学) 201点 4位 市川達也(慶應義塾大学) 171点 5位 加地涼雅(明治大学) 106点 団体 1位 青山学院大学 1000点 2位 東京大学 224点 3位 早稲田大学 201点 法政は惜しくも得点ならず😭 前日からの得点と順位です! 個人総合 1位 畠涼太郎(青山学院大学) 1000点 2位 松島理於(東京大学) 900点 3位 本田士恩(法政大学) 856点 4位 淺野梨紗(東京大学) 224点 5位 伊藤大貴(早稲田大学) 201点 団体総合 1位 東京大学 1124点 2位 青山学院大学 1000点 3位 法政大学 856点 法政は個人・団体ともに3位なので、優勝を目指して頑張っていきたいと思います💪 応援よろしくお願いします‼️ 明日の発航順は以下の通りです 1.慶應義塾大学 2.立教大学 3.立命館大学 4.明治大学 5.青山学院大学 6.早稲田大学 7.東京大学 8.法政大学 明日は、朝から条件が出て欲しいですね…🙏 ↑午後晴れてきた時の空の様子です☀️
明日は朝からこのくらい晴れてくれると嬉しいですね😊 でも、条件が出ても出なくても、明日も頑張りたいと思います💪 最後になりましたが、本日は、朝倉監督、江澤教官、日高教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。 また、江澤教官からお菓子の差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|