こんにちは!赤帽になって初めてブログを書きます、二年の山下です。 本日は午後からの雨が予想されていたため、単座は組まず、下級生のベーシックフライトを重視した訓練となりました。 ベーシックフライトとは言ったものの、本日は風も強く、下級生にとっては難しいフライトとなりました。ほとんどの機体が上昇中に誘導されたり、着陸の際、乱気流に煽られたりと、個人的にも課題が残るフライトとなってしまいました・・・ 午後からは雨が降ってきたので撤収となり、赤帽から黄色帽への養成が行われました! 様々な質問を積極的にしてくれたり、過去の自分と同じ課題を持っている後輩を見ているととても懐かしい気持ちになります! 上の写真は黄色帽に養成を行う二年の石田です!
これからの航空部員をしっかりと育てるべく、二年生も精進して参ります! 本日の総発数は22発でした。 本日の成果はありませんでした。 最後になりましたが、本日は大山教官、河野教官、小島教官、谷口教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。 また、谷口教官から入所を控えている練許生の自家用学科の養成を実地していただきました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|