法政大学体育会航空部
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2023-2024 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2023-2024 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch

BLOG.

1,2年生が日々の活動の記録を更新中。

5月合宿1日目

5/18/2023

0 コメント

 
こんにちは!本日のブログを担当いたします。
航空部2年の石田です!!本日は5月合宿の初日!!
平日のため人数に少ない中での訓練となりましたが、発数も多く、炎天下での訓練だったため滞空する機体も多くありました。

写真
本合宿から、新入部員も数人参加しています!!黄色い帽子を見ると去年の自分を思い出します。もうあれから一年経ったのだな、としみじみしてしまいます笑
二年生となった今、危険のない訓練にするため、しっかりと養成していきます!
写真
炎天下の中での少人数だったため、どうしても走り回らなきゃいけない状況が続いたのですが、後半から熱中症対策としてゴルフカートを多く使いました。ランウェイをゴルフカートで横断するのは爽快で、風を感じられて気持ちのいいものです。
写真
日の当たる中、降りてくる機体を目指して走るのは気持ちがよく、夏を感じることができました。休息はテントの中で取ることで、やはり熱中症を対策しました。虫がとても多く、機体に虫がへばりついているのをセームでキレイにするのにはなかなか苦労しました。
しかし、暑さにはデメリットだけでなく好条件も与えてくれます。成果も多く上がり、滞空する機体も多くみられました。上級生、下級生の両方にとって、有意義な訓練となりました。
今合宿はまだ始まったばかり!暑さに負けず、ソロを目指して頑張ります!!
本日の総発数は50発となりました。
以下、本日の成果です。

4年浅野 タスク27km   周回
4年樋口 タスク27km   周回
4年山本 ソロ1発(ASK23)
4年吉居 タスク27km    2P
3年大城 ソロ4発(ASK23)

最後になりましたが、本日は、江澤教官、安藤教官、大山教官、河野教官、栗原先輩、桜田先輩、佐藤先輩お越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また、江澤教官より野菜の差し入れを、大山教官からはタウンエースバッテリー上がりの際にブースターケーブルをお貸し頂きました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント



返信を残す

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018

    カテゴリ

    すべて
    3489220107
    48fff3a249
    合宿
    合宿
    大会

    旧ブログへはこちらから→​http://huac-discus.jugem.jp

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly