法政大学体育会航空部
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2023-2024 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2023-2024 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch

BLOG.

1,2年生が日々の活動の記録を更新中。

4月前半合宿 2日目

4/13/2023

0 コメント

 
こんにちは!!二年生となりました、石田です。
今日も昨日と同様少人数での訓練でしたので、二機運用の訓練でした。
天気は快晴で、条件もとてもよく滞空する機体が多くみられました!また、横風が強く発行不能になることも多々あり、上空でも操作が難しかったです。上空では、快晴だったにもかかわらず中国からの黄砂の影響か、視程は短かったです。
写真
今合宿から、我々新二年生も赤帽を被ることができました!!
移動翼端や機体押し、RWワークに積極的に参加する同期が多くみられました!
今年から後輩が入ってくることを考えると、早くいろいろな仕事を覚えフライト技術も身に着けて、少しでも教えれることを増やしていきたいですね!!
写真
午後、日差しが夏のように熱くなってきたころ、風向きが変わったのでピストチェンジを行いました。少数、そして二機運用っだったためいつものように「参勤交代」とはならなかったです。
また、やはり新二年生のできる仕事が増えたため、ピストチェンジも円滑に、素早く終えることができました。
春であるのが信じられないほど、気温の高い訓練でした。夏が怖いですね……
さて、明日も平日のため、また少人数での訓練になると思われます。かくいう私も1度帰宅し、夜にまた妻沼に参ります。土日は大人数での訓練になるため、より活発になると思います。
新入生も入ってくることですから、先輩としての背中を見せれるよう、少し背伸びをしちゃったりして、この春夏の暑さを乗り越えようと思います!

本日の総発は28発でした
​以下、本日の成果です。
4年櫻井 銅賞

最後になりましたが、本日は江澤教官、日髙教官、大山教官、妓津教官、栗原先輩、桜田先輩、関根先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント



返信を残す

    アーカイブ

    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018

    カテゴリ

    すべて
    3489220107
    48fff3a249
    合宿
    合宿
    大会

    旧ブログへはこちらから→​http://huac-discus.jugem.jp

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly