こんにちは!本日のブログを担当するのは今春2年生になった安原です! 今合宿は水曜日から始まり雨や強風でなかなか飛べない日が多くありましたが、本日は晴れて風も弱かったため今合宿初めて丸一日グライダーを飛ばすことができました!自分は今合宿初めてのフライトをすることができ、2発飛んでとても実りのあるフライトとすることができました!新たに見つけられた課題は修正して少しでも良いフライトとすることができるように頑張りたいと思います!😤 また、本日は昨日に引き続き体験搭乗会が行われ、航空部に興味を持ってくれた新入生が妻沼まで来てくれました!体験搭乗を終えた新入生の顔が搭乗する前よりも段違いに明るくなってる様子は1年前の自分のようでとても懐かしく思いました!😳妻沼を離れる時の新入生の顔はとても晴れ晴れとしていて、十分航空部の魅力を伝えられたのかなと思います!今週末の体験搭乗会に来てくれた新入生はもちろん、たくさんの一年生が航空部に所属してくれると嬉しいです!😊 他にも今日は妻沼にディモナがやってきました!!法政が所有している機体ではあるものの、なかなか見ることのできない機体でとても貴重な経験をさせていただきました!妻沼を飛び立つディモナにはみんなで手を振ってお別れしました!👋 明日は撤収日です!最終日ということもあり、引き続き多くの発数を稼げるように頑張っていきましょう!👍 最後になりましたが、昨日は、朝倉監督、江澤教官、日高教官、安藤教官、大山教官、小島教官、小宮教官、則竹教官、小菅教官、戸辺先輩、栗原先輩、中村先輩、大泉先輩、本田先輩、安田先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
また、朝倉監督、大山教官にはウィンチのバッテリーの修理に関してお力添えをいただき、安田先輩からはツールケースの差し入れを頂きました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|