こんにちは!本日のブログを担当します2年の篠塚です! 本日は列島を覆う高気圧の影響で1日を通して晴れました! 風も静音であったので下級生にとっては絶好のソロ日和でした! 上の写真は本日ファーストソロに出た2年の細谷くんです!同期で1番最初のファーストソロで、嬉しく、誇らしい反面正直悔しい気持ちもありました。しかし、発航の準備や機体取りなどを同期で行い、大切な同期の大きな成果に立ち会えたことは僕たちにとっても大きな財産となりました!1日でも早く追いつけるように技量を磨きたいと思います!おめでとう!細谷! 本日はそのほかにも多くの成果が上がりました!4年の浅野先輩は27km周回、3年長田先輩は片銅、3年大城先輩はC章、その他ソロ飛行など成果が多く上がりました!成果が上がると部の士気が上がるのでこれからも多くの成果を上げられるように頑張ります! また私事ですが、本日初めてウィンチ養成に入れていただきました!入部当初からずっと憧れていたウィンチの席に座り曳航無線を入れた時は感無量でした!早くウィンチマンになって精神的にも物理的にも部員を引っ張って行ける航空部員になりたいと思いました!
本日の総発数は46発でした。 以下、昨日の成果です。 4年 浅野 24kmタスク周回 3年 長田 ソロ2発(ASK23)、片銅 3年 大城 ソロ2発(ASK21,23)、C章 3年 岩崎 ソロ2発(ASK23) 2年 細谷 1stソロ 最後になりましたが、本日は江澤教官、大山教官、谷口教官、栗原先輩、佐藤先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|