こんにちはー 今大会選手として出場します佐藤です。 今日は待ちに待った全国大会の練習日でした🔥 体育会としての大きな目標である全国制覇 この目的を達成するための本番が航空部4年目にしてついに僕の目の前にやってきました。 コロナ渦な非常に当たり前ではない日常が続く中でこのような機会を得ることができて感謝感激雨あられです😿 本日は練習日ということもあり出場選手全員の技量認定フライトが行われました。 何度やっても技量認定は失敗できない緊張感から鼓動の高鳴りを感じます💓 法政の一人目は原田でした🔥 ウィンチの引き出しが急なこともあってか初期上昇が急になってしまい結果的にもう一度となってしまいました……… しかし!そこはうちの1番手の原田ですから渋ーーい条件の中であっても高度を稼ぎ千代田の旋回点をクリアしました🔥ほかの大学がバッタしている中でのポイントでしたので非常に誇らしかったです🔥🔥 2番目の発行は佐藤でした。初期が少し急にはなってしまいましたが特におとがめはなしで耐えました… 上空に上がると比較的条件が出ており、くるくると回りながらなんとか集回を果たすことができました🎉 その後の着陸で少しはねたように感じましたがこちらもおとがめなしということで無事技量認定は合格できました。 3番目の発行は長谷川でした。三人の中で一番きれいな上昇で自分も見習わなくてはと汗をかかされました💦 さらに上空ではよい条件の中するすると高度を稼ぎ周回していました🎉 着陸も異例に行い、無事技量認合格でした㊗競技に向けてよい弾みになったと思います🔥🔥 その後原田がもう一度技量認定を受け、無事合格したので明日からの競技に3選手全員無事に出場できることとなりました🎉 明日からは良い条件が続くと見込まれているので確実に周回するとともに減点のないフライトを心掛けるようにします🔥🔥 ↑大川さんにいただいたお菓子たちです🔥 おいしいおいしいわさビーフがありました🎉🎉 ありがとうございます!!! 以下明日の発航順です。
1.東海大学 2.九州工業大学 3.東北大学 4.同志社大学 5.九州大学 6.明治大学 7.東京大学 8.法政大学 9.慶應義塾大学 10.青山学院大学 11.京都大学 12.早稲田大学 13.大阪工業大学 14.大阪大学 今後とも応援よろしくお願いします。 最後になりましたが、本日は、朝倉監督、大川先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。 また、大川先輩にお菓子の差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
2月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|