こんばんは🌝🌝🌝🌝🌝 本日も木曽川から長田がレポート致します!! 本日の天候は晴れ最高気温は33℃で、木曽川は妻沼よりも日差しが強くとても暑い1日でした😵💦 そんな中私は法政魂全開で猛暑でも白つなぎを着続けました!!!さすが長田!!!!! 今日は午前中に慣熟フライトを行い、午後から競技開始となりました!初めてASK13になりましたがASK21とはシートポディションや景色の見え方が違った上にダイブの位置がかなり前にあるため腕を精一杯伸ばさなければ届かないほどでした🥺シート慣熟の大切さを改めて感じました! 慣熟フライトの際、アイハンの距離が横13m縦40mでセットされており妻沼に比べて横幅は広かったものの縦が狭すぎて指定地に入れることができたものは誰一人としておりませんでした😭😭 ※競技の際には自家用の基準通りの長さに修正されました。 左側に写っているのは関西勢です!!面白い人ばっかりで待機中はいつも盛り上がっています🤣🤣🤣 ちなみに木曽川滑空場はRWが一本しかない上にRWがカーブしているため着陸の際に横ずれしたら土手か森に突っ込みます🥶🥶🥶 私は今日ASK13の2発目で競技フライトを行いました!!慣熟フライトの反省を活かし大きなミスを犯すことなく着陸もASK13搭乗2発目にして適正パス角で指定地に入れることができました😌😌
明日はASK21にてフライトを行います。気を緩めず高得点を叩き出せるよう全力で臨みます!!!!!!!!!!!!!!!!
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|