皆さん、こんにちは! 本日のブログを担当します1年の樋口です! 本日は最高気温22℃を記録し、2月とは思えないほどの暖かさでした。 本日は第2RWの南風発航という慣れない環境であったとともに、午後には風向が定まらず、若干の背風が入ることがありました。このような環境に戸惑うこともありましたが、その分勉強になることも多く、非常によい訓練ができたと思います! 明日からは第1RWでの訓練となるため、第2RWから第1RWへのフェリーを行いました。私たち1年生は残念ながら本日で最後の訓練となりましたが、先輩方はあと2日間訓練が続きます。私は家で訓練の反省をしながら、訓練が最終日まで安全に行われることを祈っております!! また、井上教官と加藤先輩からポカリスウェットとチョコパイの差し入れをいただきました!ありがとうございました😊
総発数は41発でした。 以下本日の成果です。 2年 田中 ASK23ソロ2発 2年 原田 ASK23ソロ2発 最後になりましたが、本日は朝倉監督、井上教官、大山教官、安藤教官、小島教官、小菅教官、栗原先輩、加藤先輩、大川先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導して頂きありがとうございました。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|