こんにちは!! 昨日の訓練のブログを担当します二階堂です。 翌日の投稿となってしまい申し訳ございません 2月合宿最終日の昨日は今年度最後かつ4年生の先輩方の参加される最後の合宿になりました。 午後から強風の予報が出ていたため朝練を行いました。朝練時は虹🌈がかかっていました‼ 実際に雨雲が近づき、一時訓練を中断したものの16:00まで訓練を続けることができました。 今日の目玉はなんと言っても四年関根先輩の自家用試験です!! 技能審査フライトと口述試験を受け無事合格されました🎉🎉おめでとうございます㊗️㊗️㊗️ 先輩方のようなライセンシーになれるよう私も今からフライト・勉強どちらも頑張っていこうと思います💪💪💪 その後の互乗フライトでは、関根先輩の激しい互乗相手争奪戦があり、4年須崎先輩が見事勝ちとっていました!!写真は上空での様子です!!とても楽しそうですね✨ 互乗フライトはとても楽しそうで、私たちの代も互乗フライトがしたいなととても憧れました。 一時中断の際に単座機をばらしたため午後からは複座機2機のみを使用した訓練となり黄色帽の私たちも多く飛ぶことができ、とても学ぶことが多く楽しい訓練でした。
次は全国大会です!!!!!! 我々1年生もクルーとして精一杯選手の先輩方を支えていきます!!!!!応援よろしくお願いします🔥🔥🔥🔥 昨日の総発数は48発でした。 以下、昨日の成果です。 3年 杉本 2ndソロ 2年 岩崎 ソロ1発(ASK23) 2年 大城 ソロ1発(ASK23) 2年 大森 3rdソロ 2年 長田 ソロ1発(ASK23) 最後になりますが、昨日は江澤教官、大山教官、河野教官、谷口教官、本田教官、大川先輩、中村先輩、松山先輩、長谷川先輩、安田先輩にお越しいただきました。お忙しい中お越しくださり、誠にありがとうございました。 また、大山教官には技能審査の立会教官をしていただきました。 大川先輩にはHT、青山21のギアの確認作業をしていただきました。 松山先輩よりお菓子の差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
8月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|