始めにブログの投稿が遅くなってしまい、申し訳ありません。 こんにちは。今回のブログは3年田中が担当します。 昨日は終日曇り静穏でベーシックフライトに適した気象でした。 また、昨日は諸事情により、3年生のみで立教との合同訓練を行いました。というわけで延長戦(?)です。 3年生はここ最近ピストやウィンチ・リトにいることが多いので、久しぶりに全力で機体取りをしてとても疲れました。普段機体取りをメインでしてくれている下級生には感謝しかありません。 昨日は朝からビッグイベント、長谷川リサ&東大陶山君の技能審査がありました。9時からフライトをしにランウェイに来ましたが、7時から出発前の確認と口述をしていたそうです。これは中々早起きな時間割で、普通は9時頃から出発前の確認と口述が始まり、お昼頃にフライトなので大変だったと思います。 結果は2人とも合格!おめでとう🎉3年生4人目のライセンシーです。
「受かったよ~~いぇ~い🎉💃」という感じでRWに帰ってくるかと思っていたのですが、さらっと帰ってきてさらっとクルーとして働いていて「え!?なんでいるの?」となりました。 技能審査フライト後、すぐに撤収するのはもったいなかったので他の3年生達も飛びました。 須崎は8th.9thソロに出ました!おめでとう🎉(残念ながら写真がありません…撮り忘れました…須崎ごめん…) 大変な1日でしたが、めでたいことも一杯あって良い訓練になりました。何より3年生だけで役職が回るようになったことが嬉しかったです。2022年度も4学年みんなで頑張っていこうと思います。 法政大学OB谷口先輩からシュークリーム、立教大学OB朝比奈先輩からジュースの差し入れを頂きました。美味しかったです。ありがとうございました。 昨日の総発数は30発でした。 以下本日の成果です。 3年 須崎 8th.9thソロ 3年 長谷川 技能審査合格 最後になりましたが、本日は日高教官、大山教官、河野教官、妓津教官、中村先輩、大泉先輩、谷口先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|