みなさん初めまして!本日のブログを担当させていただきます、理工学部機械工学科1年の中宇禰です! 今回初めてのブログになりますので、お手柔らかにお願いします! 本日も昨日に引き続き1日を通して快晴でしたが、午後からは風が強くなり、地上と上空の風にも変化が生まれるなど、一年生にとっては難しい訓練となりました。 そんな中でも、本日はいくつかの成果をあげることができました。 写真は8thソロに出た岩崎先輩です! 一人で飛ぶのも慣れたようで、楽しそうでした。自分もソロが出れるよう頑張っていきたいと思います‼ XTに乗る佐藤先輩! 今日のお昼時は条件が良く、滞空した機体も多くありました。先輩方も気合を入れて取り組み、全国大会に向け練度を高めていってます!Discusを乗り回す先輩の姿はとてもかっこよく、憧れます。 本日の総発数は43発でした。
以下、本日の成果です。 3年 山本 4rdソロ 2年 岩﨑 8thソロ 2年 大城 8thソロ 2年 長田 ソロ1発(ASK23) 2年 安原 ソロ1発(ASK23) 最後になりましたが本日は、朝倉監督、江澤教官、日髙教官、大山教官、吉岡教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また、朝倉監督よりお菓子、日高教官よりおこわの差し入れを頂きました。重ねて御礼申し上げます。 明日も引き続き第一RW土手側北風発航で訓練を行う予定です。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|