こんにちは!!!今回初めてブログを書かせていただく1年の安原です! 更新が遅れてしまい、大変申し訳ございません。 ブログを書くことは初めてですが、航空部の楽しさが伝えられるようなブログを書けるように頑張りたいと思います!! 昨日、11月前半合宿3日目も気持ちの良い、晴々とした天気でした! この青空広がるランウェイで駆け抜けるのはとても気持ちがいいです!!! また昨日は強風が吹く場面もありましたが、良好な気象条件がでたため上級生、下級生ともに実りある訓練をすることができました!!自分はまだ風の動きを踏まえたフライトに自信を持てていないので、偏流をうまく取って良い離着陸ができるように頑張りたいです!!! そして3年の原田先輩と田中先輩は滅多に乗る機会のないDuo discusに搭乗しました!!上級生の乗る機体はどれもかっこいいものばかりで、自分も早く上達して先輩方のように乗りこなしていきたいです!! 今の自分の技量はまだまだですが、これからもっと上達できると思っているのでこれからも気を引き締めてより良いフライトができるように頑張り、楽しみたいと思います!!
総発数は46発でした。 以下、昨日の成果です。 4年 西尾 ソロ1発(ASK23) 4年 本田 27kmタスク2P 4年 長谷川 24kmタスク周回 4年 安田 ソロ1発(ASK23) 2年 櫻井 ソロ1発(ASK23) 2年 志田 ソロ2発(ASK23) 30分滞空 2年 樋口 6thソロ 最後になりましたが、昨日は、朝倉監督、江澤教官、安藤教官、大山教官、河野教官、妓津教官、小島教官、小宮教官、小菅教官、熊野先輩、栗原先輩、桜田先輩、大川先輩、大熊先輩、大泉先輩、谷口先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
8月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|