法政大学体育会航空部
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch

BLOG.

1,2年生が日々の活動の記録を更新中。

10月上級生合宿 1日目

10/6/2019

0 コメント

 
お久しぶりです!!!でもない感じの六大戦ぶりの3年の松山です。更新が翌日となってしまい申し訳ありません、、、油断しました…

上級生合宿初日は午前中風が強く10m/s以上吹き待機の時間も多くありました。

だんだん風が弱まるに連れて、条件も出始め滞空する機体がたくさんありました!!そのため多くの成果が出ましたよぉ!!

まずはじめに3年山本が関東タスクを周回してきました!!関東大会に向けていい練習が出来たね!大会でも頼りにしてます!

続きまして、4年山梨先輩も関東タスクを周回しました!!山梨先輩はこれが初周回となりました!おめでとうございます🎉🎉

続きまして、2名の入所審査が行われ、2年長谷川と青山学院大学の学生が強風が心配されていましたが、無事に合格しました!!おめでとう🎉🎉これからの指定養成と技能審査部員一同サポートしていきます!!

最後に3年藤原が千代田をクリアして1ポイントしてきました!!はじめて旋回点に辿り着けて充実した表情でした😊

成果の他にも、4年山名先輩がduo discusに乗せていただき、館林の方まで行ったり、私も吉岡教官と滞空トレーニングを複座で行っていただき、多くのことを学ぶことが出来ました!私もいつか館林の方や太田の奥まで1人で行ってみたいなと思いました。

多くの学生をduo discusに乗せていただき、ありがとうございました。

本日の成果をまとめさせていただきますと
4年 山梨 関東タスク周回
3年藤原 1ポイント(千代田クリア)
3年 山本 関東タスク周回
となっております。


最後になりましたが、朝倉監督、江澤教官、日高教官、大山教官、安藤教官、河野教官、小菅教官、吉岡教官、新井先輩、大川先輩、田中先輩、林先輩にお越し頂きました。お忙しい中ご指導頂きありがとうございました。


上級生合宿てまばたばたして写真がまさかの1枚しかないというひどいブログですが、許してください、、、、また大会で更新させていただくときには頑張ります!!
画像
↑学習院大学と合同合宿でした!!
0 コメント



返信を残す

    アーカイブ

    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018

    カテゴリ

    すべて
    行事
    合宿
    合宿
    大会
    大会

    旧ブログへはこちらから→​http://huac-discus.jugem.jp

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly