こんにちは! またまた登場選手の佐藤です。 今日は法政ウェーザーの担当ということで朝から天気、条件予報の準備でした🔥 前線の通過に伴い朝から雲が広がる一日ではありましたが発航時間近くになると雲も晴れて晴れ間とともに気温が温かくなってきました! 条件予想ではあまりいいとは言い切れませんでしたが、期待したくなる天気でした🌞 ![]() 編集するにはここをクリックします。 時間だたつにつれて条件が出てきたのか滞空する期待がちらほら出てくる中で最初に無線のコールがあったのは慶應Discusの給水塔クリアのコール… 難しい条件でも確実にポイントする慶應には流石の一言です お昼近くになるとどうやら条件が出てきたようで高い機体が出てきたり、旋回点をクリアする無線が聞こえてきたりと少しづつプレッシャーが… そんな中が出発!本日法政三発目 離脱でポンッ!! 離脱後のプラスで高度を稼ぎ、先に回っていた東大LSや九大21に向かって伸ばすとさらにHIT! 高度1000mまで上げてそのまま給水塔をクリアー🔥 給水塔を回った後は大きな雲めがけて大回り🛩 強い沈下の中、南に傾けつつ伸ばすと強ーいサーマルにHIT!! バンクをつけて切り込むと3から5の熱盛なプラス🔥🔥 必死に食らいつき1,100mまで上げてそのまま千代田をクリア! 結果として28分ほどの周回でデイリーでした🎉🎉 強力な選手がそろっている中でデイリーを獲得することができたのはうれしかったです㊗ 法政の団体得点が3位につけたので明日のラスト1日さらに気合い入れて臨みます🔥🔥 以下本日の得点となります。
1位:佐藤啓示(法政大学) 1000点 2位:小川隼平(東京大学) 940点 3位:矢野智幸(九州大学) 929点 4位:川口淳平(青山学院大学) 922点 5位:松本健吾(慶應義塾大学) 673点 6位:伊藤大貴(早稲田大学) 263点 6位:森美聖(同志社大学) 263点 本日までの団体・個人の得点です。 団体 1位:慶應義塾大学 4414点 2位:青山学院大学 2685点 3位:法政大学 2483点 4位:東京大学 2421点 5位:同志社大学 2018点 6位:明治大学 1918点 7位:京都大学 1751点 8位:九州工業大学 933点 9位:早稲田大学 845点 個人 1位:松本健吾(慶應義塾大学) 3081点 2位: 川口淳平(青山学院大学)2436点 3位:小林悠佑(明治大学)1918点 4位:矢野智幸(九州大学)1878点 5位:小川隼平(東京大学)1722点 6位: 緑川倫(慶應義塾大学) 1333点 7位:佐藤啓示(法政大学)1243点 8位 原田俊平(法政大学) 1240点 9位 若井達哉(大阪工業大学) 1216点 10位 森美聖(同志社大学) 1036点 11位 浅野翔大(同志社大学) 982点 11位 満田龍一(大阪大学) 982点 13位 西真由乃(京都大学) 939点 14位 塩津穂夏(九州工業大学) 933点 15位 棚木友貴(東北大学) 825点 16位 森崇(京都大学) 812点 17位 松島理於(東京大学) 699点 18位 大森悠矢(早稲田大学) 429点 19位 伊藤大貴(早稲田大学) 416点 20位福島啓介(青山学院大学) 249点 以下明日の発航順です。 1.九早稲田大学 2.大阪工業大学 3.東北大学 4.九州大学 5.慶應義塾大学 6.大阪大学 7.同志社大学 8.九州工業大学 9.東海大学 10.京都大学 11.青山学院大学 12.東京大学 13.明治大学 14.法政大学 最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、栗原先輩、桜田先輩、國賀先輩のお父様、長谷川先輩にお越しいただきました。 また江澤教官、栗原先輩、長谷川先輩よりお菓子の差し入れを、國賀先輩のお父様よりドーナツの差し入れをいただきました。重ねて御礼を申し上げます。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|