こんにちは 選手の佐藤です。 本日は競技日3日目ということで競技の雰囲気にも慣れてきたところです🔥 条件としてはよくも悪くもないといったところでした… 上がる機体もちらほらある中、トップが低く得点にはなかなかつなげられない時間が続いていました💦 先に結果から発表しますと本日は得点者はいませんでした! 特に法政の最後の発航の原田は40分近く滞空し本日の一番の飛行時間でした🔥 ほかの機体が短い時間でおりてくるなかであっても滞空していてさすがだなと思いいました🎉 得点としては変化のない一日でしたが本日は多くの差し入れをいただきました!! まず一つ目は江澤教官、松山先輩からのお肉の差し入れです🍖🍖 RWでコンロをセットし、バーベキューをしていました🍖🔥 焼きたてのお肉は格別でした ありがとうございます!! さらには安藤教官から栄養ドリンクとガーミンをいただきました!! いただいたと聞いたときはびっくりしすぎて”えーー!!”という言葉しか出ませんでした。 高価なGPS機器ですので部員全員で大切に使わせていただきます!! さらには熊野先輩にはカップラーメン、山本先輩には手巻き寿司、山崎先輩にはパンを差し入れていただきました。大会中の栄養源としてたくさんいただきました! ありがとうございます!! たくさんいただいた差しれを活力に明日以降も頑張ります🔥🔥 また本日の夕食は青山学院大学の方々と合同でBBQを楽しみました🍖🔥 両校の学生同士協力して準備をし、親睦を深めながら楽しむことができました🎉 ↑ドライヤーを使うと火おこしが楽になるそうです🔥🔥 本日の得点はありませんでした。
以下本日までの総得点です。 個人 1位 松本健吾(慶應義塾大学) 1483点 2位 満田龍一(大阪大学) 982 点 2位 浅野翔大(同志社大学) 982点 4位 若井達哉(大阪工業大学) 960点 5位 西真由乃(京都大学) 939 6位 塩津穂夏(九州工業大学) 933点 7位 小林悠佑(明治大学) 918点 8位 川口淳平(青山学院大学) 839点 9位 棚木友貴(東北大学) 825点 10位 小川隼平(東京大学) 782点 11位 森美聖(同志社大学) 773点 12位 原田俊平(法政大学) 760点 13位 緑川倫(慶應義塾大学) 747点 14位 松島理於(東京大学) 699点 15位 森崇(京都大学) 678点 16位 大森悠矢(早稲田) 429点 17位 福島啓介(青山学院大学) 249点 18位 佐藤啓示(法政大学) 243点 19位 伊藤大貴(早稲田大学) 153点 団体 1位 慶應義塾大学 2230点 2位 同志社大学 1755点 3位 京都大学 1617点 4位 東京大学 1481点 5位 青山学院大学 1088点 6位 法政大学 1003点 7位 九州工業大学 933点 8位 明治大学 918点 9位 早稲田大学 582点 以下明日の発航順です。 1.九州大学 2.法政大学 3.同志社大学 4.九州工業大学 5.京都大学 6.東北大学 7.青山学院大学 8.東海大学 9.大阪大学 10.早稲田大学 11.明治大学 12.慶應義塾大学 13.東京大学 14.大阪工業大学 最後になりましたが本日は江澤教官、安藤教官、河野教官、栗原先輩、熊野先輩、船井先輩、松山先輩、山本先輩、山崎先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。 また、江澤教官よりお肉を、安藤教官よりガーミンを、熊野先輩よりカップラーメンを、松山先輩と船井先輩よりお肉とチーズを、山本先輩より手巻き寿司を、山崎先輩よりパンをいただきました。重ねてお礼申し上げます。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|