こんにちは。山本です。 新人戦3日目の様子をお伝えします。 いよいよ今日から競技が始まりました。 昨日まで降り続いた雨の影響でランウェイの状態が心配でしたが、今日は一日を通して曇り、ランウェイも問題なく使用できました。 残りの日数と天候から考えて、今大会はASK13とASK21それぞれ一発ずつの、2ラウンドで行われることになりそうです。 それぞれの競技機の紹介です。 まず、こちらがASK13。 そして、こちらがASK21。 このASK13のノーズはあひるの口になっています。これはあひるに乗った出発前の僕です。 松山は今日、ASK21に乗りました。 まだ1ラウンド終了していないので、明日以降はまず1ラウンドの残りが行われ、その後は2ラウンド目が行われる予定です。 そして今日は… 高橋先輩、上野先輩から差入れが届きました! 人生ゲーム!! (上野先輩より) 5種のフルーツゼリー!! (高橋先輩より) もう一つは…察してください。。。 (高橋先輩より) そしてそして 今日は日高教官がお越しくださいました! 今後のフライトや大会での過ごし方について、貴重なアドバイスと激励の言葉をいただきました。 日高教官からは、美味しそうな梨とお菓子をいただきました。
ありがとうございます。 今大会の新人戦、残り3日となりました。 引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。
1 コメント
|
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|