お久しぶりです!元のブログ主任の3年松山です!大会中ですので、久しぶりにブログも書かせていただきますよ! 本日は、競技開始から1~2時間は条件が出ましたが、それ以降は条件がしぼみました。14:30ごろに背風スタンバイになりそのまま撤収となりました。 得点した選手も競技開始からはやめに飛んだ3名が得点しました。 その精鋭3名の中に なんと…!!!法政の選手が👏👏👏すごいです!!!! その名は…… 4年穐村先輩です!!!!!本当におめでとうございます🎉ありがとうございます!地上で無線を聞いていて法政クルーも大盛り上がりでした!裏合宿に参加していた下級生も盛り上がったそうです。髪色を法政HTとお揃いの青色にしてる気合は伊達じゃないっす…!本当にかっこよかったです!!! 法政23で4年山梨先輩が土手側で滞空したり、他の選手もポイントには繋がらなかったものの粘りをみせ、これからの大会に向けて期待が持てるフライトが見受けられました。 以下現時点での順位および得点です。 〈個人〉 1位 慶應discus 山路 1,000点 2位 東大LS 麻生 488点 3位 明治23 大野 371点 4位 早稲田23 山本 367点 5位 法政HT 穐村 342点 6位 早稲田21 古田 303点 7位 慶應YS 武藤 241点 〈団体〉 1位 慶應 1,241点 2位 早稲田 670点 3位 東大 488点 4位 明治 371点 5位 法政 342点 6位 立教 0点 明日の発航順は下記の通りです。 1.慶應YS 2.早稲田23 3.慶應discus 4.立教23 5.明治23 6.早稲田21 7.東大LS 8.法政HT 9.東大24 10.法政23 法政は2機とも発航順が遅めです。今日とは違い明日は遅めに条件が出ることを祈ります…🙏 最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、日高教官、加藤先輩、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。 以下本日の写真展でーす。 このフライトで穐村選手得点しました!(注目の髪色は見えません) 3選手とも服装が似ているため、サングラスを交換したら誰が誰だかわからなくなりそうですね。 信号カラーで安全第一。黄色は止まれです。アクセル足さないでください。 翼端に集まるガールズです 若林選手サーマルを神妙な面持ちで探してます! 撤収時雨が降ってきてワイパーを使用したのですが、止め方がわからない深草と山梨先輩です笑松山が止めましたよ〜!
明日からも選手クルー一同みんなで頑張っていきます!これからも応援よろしくお願いいたします。
0 コメント
返信を残す |
アーカイブ
3月 2023
カテゴリ
すべて
旧ブログへはこちらから→http://huac-discus.jugem.jp
|