法政大学体育会航空部
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch
  • HOME
  • ABOUT US
    • 2022-2023 MEMBERS
    • SQUADS
    • FLEET
  • BLOG
  • freshmen
  • Get In Touch

BLOG.

1,2年生が日々の活動の記録を更新中。

8月前半合宿3日目

8/3/2022

0 コメント

 
本日のブログを担当するのは2年の長田です!
本日も昨日に引き続き猛暑となりました🥵
日本一暑い熊谷市の妻沼滑空場では、最高気温42℃を記録しました☀️☀️

画像
こちらの写真は赤帽部員が新入部員にキャノピーネルの取り方について教えているところです。1年前の自分達を思い起こさせる光景で新鮮さも感じ取れました。
画像
また、今日は2年生の大城、安原、長田がソロに出ることができました!また、僕と安原は同時にソロで飛ぶことができ、自分達の成長を感じ取れました。次はガグルを組んで滞空したいです🤩


総発数は50発でした。

以下、本日の成果です。
4年 原田 27kmタスク周回
4年 須崎 24kmタスク2p
3年 浅野 ソロ1発(ASK23)
2年 大城 2ndソロ
2年 長田 9th、10thソロ
2年 安原 4thソロ

最後になりましたが、本日は、江澤教官、日高教官、大山教官、小島教官、山崎先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

また栗原先輩より野菜の差し入れ、山崎先輩からパンの差し入れを頂きました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント

8月前半合宿2日目

8/2/2022

0 コメント

 
こんにちは、本日のブログは今年から入部した早見が担当します。よろしくお願いします!
本日の最高気温は昨日よりも高くなり、本格的な夏の到来とといった感じが身体に伝わって来ました。この暑さの中でも部員一同頑張っていました!

画像
上の写真でもそうですが、一年生や私を含めた黄色帽の2年も力を合わせて、RWワークに勤しんでいました。


こちらは2年の八木が翼端をやっている時に、翼に乗ってきたバッタです。夏の暑さでも、頑張って訓練に虫と頑張りました!
画像
そして、今日の訓練では、3年の浅野先輩が初の法政23での飛行を達成しました!おめでとうございます!
画像
総発数は54発でした。

以下、本日の成果です。

4年  原田 27kmタスク2P
3年  浅野 10thソロ
                ASK23移行
                ソロ2発(ASK23)

最後になりましたが、昨日は、江澤教官、日高教官、安藤教官、大山教官、小島教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

また加藤先輩から野菜の差し入れを頂きました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント

8月前半合宿1日目

8/1/2022

0 コメント

 
こんにちは、本日のブログは新入り2年の八木が担当します!よろしくお願いします!

本日の最高気温は37度で、ひしひしと夏を感じさせられました。訓練1日目からこの気温ですが、部員一同力を合わせて頑張りました。
画像
我々、黄色帽子たちもRWワークでできる事が徐々に増えてきました!赤帽子に少しでも近づくために頑張ります。↓
画像
下の写真はウインチ周りからの写真です。今日は初めてウインチ助手の仕事をさせて頂きました!早く自分も成長して、立派なウインチマンになりたいです!道のりは非常に険しいようですが…。
画像
明日も気温が高いことが予想されています。。部員一同体調には十分気をつけて、多くの成果を出せるよう頑張ります!

本日の総発数は54発です
 
以下、本日の成果です。
 
4年佐藤 24kmタスク1P
 
最後になりましたが、江澤教官、安藤教官、大山教官、熊野先輩、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
 
また、江澤教官には野菜の差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント

7月AT訓練合宿

7/25/2022

0 コメント

 
こんにちは!今回は2年安原がブログを担当します!よろしくお願いします!😊
画像
本日は教証試験に伴って急遽予定されたAT訓練を行いました!やはり飛んでいるハスキーを見るととてもワクワクしますね!今日ハスキーが飛んでいる姿を見て、特にグライダーが航空機に引っ張られて離陸する場面に、胸のどこかを訴えられるような不思議な魅力さを感じました!✨ 普段ウィンチ曳航を主に行っている我々にとって、航空機曳航はとても貴重な経験となりました!
画像
航空機に引っ張られて追従飛行するフライトは珍しい経験で慣れないことも多く、様々な課題が見つかりました!今回のフライトで学んだことを次に活かせるように頑張りたいと思います!💪
画像
また、今日の訓練で珍しかったのはAT訓練であったことだけではありません!普段なかなかお目にかかることのできないDuo Discusに搭乗させて頂く機会をOB・OGの皆さんのご尽力により頂きました!Duo Discusは翼の長さが普段乗っているASK21よりも長く、何か威圧感のようなかっこよさを感じました!またパラシュートを背負ったりギアを上げ下げしたりするなど、初めてだらけのことで着陸した時には高揚感に駆られました😂また搭乗する機会をいただけたら嬉しいと思います!
最後になりましたが、本日は江澤教官、日高教官、大山教官、河野教官、妓津教官、栗原先輩、桜田先輩、谷口先輩、本田先輩、山崎先輩にお越しいただきました。お忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました。また江澤教官には野菜の差し入れ、山崎先輩からはパンの差し入れをいただきました。重ねて御礼を申し上げます。
0 コメント

7月合宿3日目

7/10/2022

0 コメント

 
こんにちは!本日のブログを担当する2年の大森です!
本日は条件がとても良く、滞空する機体が多く見られ、とても多くの成果が上がりました!
画像
こちらは上空の機体を見ているクルーです!この人たちが数年後には何時間も滞空していると思うととても楽しみです!!
画像
そして本日はなんと!4年生で3人目の5時間滞空者が現れました!!!
写真は着陸後の佐藤先輩です!素敵な笑顔です☺️

本日も気温が高かったですが、クルーが体力を温存しつつメリハリをつけて訓練を行うことが出来ました!明日も暑く、本日よりもクルーが少ないのでより熱中症に気をつけながら訓練を行いたいと思います!

本日の総発数は38発でした。

以下、本日の成果です。

4年佐藤 5時間滞空達成
4年原田 27km3周回、27kmタスク2p
3年浅野 9thソロ
3年吉居 銅章
2年長田 7thソロ

最後になりましたが、本日は江澤教官、河野教官、小島教官、小宮教官、栗原先輩、斉藤先輩、神崎先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

また、神崎先輩には法政21の無線機の修理をしていただきました。
更に江澤教官より野菜、斉藤先輩より飴の差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。

0 コメント

7月合宿2日目

7/9/2022

0 コメント

 
こんにちは!本日のブログを担当します、2年の范です!
本日は列島を通過する低気圧周辺の湿った空気や、上空の寒気の影響を受け、1日を通して晴れ間が続き絶好の訓練日和となりました!
画像
また、本日1日通しての条件が非常に良く、その時間帯に飛んだ者は、ほとんどが30分以上滞空していました!私自身も1時間以上の滞空の体験をさせてもらい、ソアリングの仕方など普段の訓練ではなかなかできないことを沢山経験させて頂きました!
画像
(上限高度1450mの景色です〜♪)
そして、今日はなんと同期の大城が初ソロに出まして、無事に帰ってきました!!!おめでとうございます!!!🎉🎉🎉
画像
(出発する前の大城です🔥🔥🔥)
総発数は42発でした。


以下、本日の成果です。


4年原田 24kmタスク1P
2年大城 1stソロ
2年長田 6th ソロ


最後になりましたが、本日は、江澤教官、日高教官、安藤教官、大山教官、小島教官、栗原先輩、大川先輩、神崎先輩、山崎先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。


また、栗原先輩と神崎先輩にバッテリーと機体を繋ぐプラグを修理を、大川先輩と神崎先輩に法政21の無線機のコネクターの修理をしていただきました。
更に、本日は日高教官から野菜の差し入れを、山崎先輩は塩分チャージタブレットの差し入れを頂きました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント

7月合宿1日目

7/8/2022

0 コメント

 
こんにちは、本日のブログを担当いたします2年の大城です!
​
本日​は午前中にピストチェンジを行ったり、バタバタする場面も見られましたが、その後天気にも恵まれ、初日から充実した訓練を行うことができました。
画像
条件にも恵まれ長時間滞空する機体もあり、中には4時間以上滞空した機体もありました!
画像
本日は上空での操縦のみならず、地上での運営の養成も積極的に行うことができ、単独校での訓練として有意義な一日となりました。
写真はディスパッチの養成に入っている3年の杉本先輩です!ピストマンとして訓練を回そうとする姿が素敵です!私も速くピストに立てるように技量のみならず、運営にも携われるように頑張ります!
画像
こちらは₁年生を養成中の2年の大森です!
RWワークを一生懸命に覚えようと奮闘する1年生に負けないように、私達2年生も一生懸命頑張ります!

​以下、本日の成果です。

4年原田 27kmタスク2周、24kmタスク1p
4年須崎 銅賞獲得

最後になりましたが、本日は、朝倉監督、江澤教官、日高教官、安藤教官、大山教官、栗原先輩、桜田先輩、本田先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また、朝倉監督にはジュースと野菜の差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント

6月後半合宿最終日

6/28/2022

0 コメント

 
こんにちは、本日のブログを担当します2年の進藤です!

本日も38°を叩き出した妻沼滑空場です。
画像
​本日は6月後半合宿最終日でした。疲れも溜まってきていますが、部員一同力を合わせて頑張りました。

今合宿は風がなかなか読めず、ピストチェンジを行う日多くありました。昨日は3回、今日は2回行いました!!ピストチェンジの動きも大分スムーズになりました。目指せ、ピストチェンジのプロ集団✨

本日は私が所属する無線班の先輩と同期がソロに出たという嬉しいニュースがありました。
画像
久しぶりにソロに出る4年の関根先輩です。
画像
こちらソロから帰ってきた岩崎です。ソロから帰ってきた者たちの姿をみると、自分も早く出たいと強く思います。


​
今合宿は毎日気温が高く、これから始まる夏合宿に向けての良い予行練習になりました。部員一同、夏の暑さにも負けないよう十分に注意しながらより多くの成果が出せるよう、頑張っていきたいと思います。


本日の総発数は20発でした。

以下、本日の成果です。

4年 関根    8thソロ
2年 岩崎 2ndソロ

最後になりましたが、本日は江澤教官、大山教官、河野教官、小島教官、栗原先輩、桜田先輩、中村先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また栗原先輩より野菜の差し入れ、中村先輩よりアイスの差し入れをしていただきました。重ねて御礼を申し上げます。
0 コメント

6月後半合宿4日目

6/28/2022

0 コメント

 
​こんにちは!本日のブログを担当するのは長田です!

本日は昨日に引き続き最高気温が38度と猛暑日でした🥵
1年生が学連新歓に参加しに行っていたため、久しぶりに2年生以上で訓練を行いました!少ない人数で訓練を行なっていたため一日中走りっぱなしでした😵😵
画像
​予報とは異なり風向が不定で背風待機やピストチェンジを3回行なった影響で今日はあまり飛べませんでした…
画像
​今年の3月にいただいた赤帽も色褪せてきて、写真が映えるるようになってきました笑
今後も一流部員になれるように汗水流して頑張っていきます!


本日の総発数は22発でした。

成果はございませんでした。

最後になりましたが、本日は江澤教官、河野教官、妓津教官、小菅教官、熊野先輩、栗原先輩、桜田先輩、斎藤先輩、大川先輩、中村先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

また、江澤教官には野菜、桜田先輩には漬物、中村先輩にはアイスの差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント

6月後半合宿3日目

6/26/2022

0 コメント

 
画像
こんにちは!本日のブログを担当します、2年の大森です!
本日は1日を通して風が穏やかで、条件も出ていたためたくさんの成果を出すことが出来ました!!
​しかしその反面、暑さにより体調不良になる者も多く、大変な訓練でした…
日差しが強いです…!
画像
こちらは高度900mほどまで上がった青山21です!夕方になっても条件がなくなっておらず、滞空する機体が多くありました。

また運営面では、1年生が積極的にRWワークの養成に入り、1人立ちするなどとても意欲的に訓練に取り組んでくれました!こちらも養成していて1年生の成長を感じるのは嬉しいです!!

明日からも熱中症に気をつけながらより多くの成果を出せるよう、訓練に励みたいと思います!

​総発数は47発でした。

以下、本日の成果です。

4年 原田 39kmタスク周回
      27kmタスク周回
3年 浅野 8thソロ、B賞獲得
2年 長田 5thソロ、B賞獲得
2年 安原 3rdソロ

最後になりましたが、本日は江澤教官、大山教官、小宮教官、則竹教官、加藤先輩、栗原先輩、中村先輩、大泉先輩、山名先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

江澤教官、日髙教官には昨日に引き続き、野菜の差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。
0 コメント
<<前へ

    アーカイブ

    7 月 2022
    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    行事
    合宿
    合宿
    大会
    大会

    旧ブログへはこちらから→​http://huac-discus.jugem.jp

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly